続いておくれよどこまでも♪
電王終わっちゃったな~。
うちの子供も3人揃って毎週楽しみにしてたりしてましたw
特に三男のさったんがね~。
もう電王終わりってのがイヤみたいでね~^^
僕はアギト>龍騎>555まで観て、剣の途中で観なくなったんですが、
電王は久々にライダー復帰させてくれた楽しいライダーでした^^
あの頃からの印象で、ライダーの最終回は全てのナゾを消化しきれない
中途半端な終わり方をするシリーズだと思ってます。
龍騎は劇中が超面白くて、僕個人が盛り上がりまくってただけに
主人公不在の最終回はなんとも言えないものでした。
555は最終回がどんなんだったか全く覚えてないんですが(滝汗
電王も全てのナゾは明かされませんでしたが、
内容としてはサイコーです^^
ジークのサプライズ登場にはホントびっくりさせてもらえましたし♪
ナゾが明かされて無いとゆー訳で、人それぞれ解釈が違う最終回だと思いますが、
僕は桜井さんは消えたと解釈してないんですけどね。
侑斗が過去を歩んでくれる事でひょっこり帰ってくると思ってます。
イヤ、そりゃ違うよ!とゆー突っ込みはナシの方向でw
人それぞれの解釈で楽しんだ方がイイです^^
カイの正体とかもうどーでもよくなりました(爆
ハッピーエンドが1番です♪
完結編とかやって欲しいな~。
どーでもいいといえば、
ちょっと前からテレマガのCMに出てくるよーになった変なにいちゃんはダレ?
なんか鼻につくんだよなっっっ(核爆
乙女なカラーリングはラクス色w
今回の00は
ルイスサイコ~♡とジョシュアァァぁぁああwwwww

あたしの為にクリックして~っ
クリックしてったらして~♪(byルイス
うちの子供も3人揃って毎週楽しみにしてたりしてましたw
特に三男のさったんがね~。
もう電王終わりってのがイヤみたいでね~^^
僕はアギト>龍騎>555まで観て、剣の途中で観なくなったんですが、
電王は久々にライダー復帰させてくれた楽しいライダーでした^^
あの頃からの印象で、ライダーの最終回は全てのナゾを消化しきれない
中途半端な終わり方をするシリーズだと思ってます。
龍騎は劇中が超面白くて、僕個人が盛り上がりまくってただけに
主人公不在の最終回はなんとも言えないものでした。
555は最終回がどんなんだったか全く覚えてないんですが(滝汗
電王も全てのナゾは明かされませんでしたが、
内容としてはサイコーです^^
ジークのサプライズ登場にはホントびっくりさせてもらえましたし♪
ナゾが明かされて無いとゆー訳で、人それぞれ解釈が違う最終回だと思いますが、
僕は桜井さんは消えたと解釈してないんですけどね。
侑斗が過去を歩んでくれる事でひょっこり帰ってくると思ってます。
イヤ、そりゃ違うよ!とゆー突っ込みはナシの方向でw
人それぞれの解釈で楽しんだ方がイイです^^
カイの正体とかもうどーでもよくなりました(爆
ハッピーエンドが1番です♪
完結編とかやって欲しいな~。
どーでもいいといえば、
ちょっと前からテレマガのCMに出てくるよーになった変なにいちゃんはダレ?
なんか鼻につくんだよなっっっ(核爆

今回の00は
ルイスサイコ~♡とジョシュアァァぁぁああwwwww

あたしの為にクリックして~っ
クリックしてったらして~♪(byルイス
コメント
今日から模型がまた楽しくなりそ♪
どうでもいいコメントもう1発!
調べてみた所ゲイもホモも男同士らしいですね。
ホモセクシュアルの略でホモとも呼ばれるらしいです。
ちなみに女同士はレズビアン、略してレズです。
まったく中学生が何を調べてんだかw
あっそうそう僕は巨乳より普通ぐらいが好k(ry
特撮ものに出てた事を隠したがる役者は多いようです。
ただカイザの人は出世作という事もあり大事にしてカイザの変身コード913に準えて9月13日は「カイザ祭」と称して公式サイトに草加雅人に対する思いを綴った文章を載せているらしいです。
こういう人は素晴らしい!
オダギリジョーなんてイケメンだからって調子にのっt(ry
調べてみた所ゲイもホモも男同士らしいですね。
ホモセクシュアルの略でホモとも呼ばれるらしいです。
ちなみに女同士はレズビアン、略してレズです。
まったく中学生が何を調べてんだかw
あっそうそう僕は巨乳より普通ぐらいが好k(ry
特撮ものに出てた事を隠したがる役者は多いようです。
ただカイザの人は出世作という事もあり大事にしてカイザの変身コード913に準えて9月13日は「カイザ祭」と称して公式サイトに草加雅人に対する思いを綴った文章を載せているらしいです。
こういう人は素晴らしい!
オダギリジョーなんてイケメンだからって調子にのっt(ry
ちょっと久しぶりに違うキットでもイジろうかしら~(また!?
>キラさん
コハナの辻褄合わせには監督、脚本共に苦労されたでしょうね^^;
納得いける設定でしたw
カイザって途中死んで、馬フェノクが最終的にカイザになるんでしたっけ?
もーどーでもいいや~w
ホモは男同士の事ですが、
ゲイは女同士の事も言うんじゃなかったですかねぇ?
解らなければググって頂けると^^
僕は巨乳の女を好みます(爆
王蛇の浅倉さんがチョイ役で出てるのだけは、涙が出そうになります(号泣
東映チャンネルはCS放送の番組ですね。
>ショートベルさん
あ~実はオダギリジョーの事は知ってますw
知ってて書いたんです^^
ガンダムの主題歌歌うくせに、
「実はガンダムあんまり知りません」とか言われると悲しくなりますよね。
オダギリジョーも、その辺もう少しファンサービスしてくれてもイイと
思うんだけどな~、プロとして。
クロマティ高校でそーいや主人公やってましたねw
昼ドラにもちょこっと出てました^^
なんか、やっぱオダギリジョーは神ですな(爆
>しまちゃんさん
マジレンジャーの人だったんですか!
知ってる人から見ると「お!」て感じなんでしょうか?
僕みたいに全然知らん立場から見ると……(自粛w
キバは予告の感じだと、シリアス系なんでしょうか?
前作がイイと、新作はちょっと観るのに構えてしまいますよね^^;
毎週日曜が楽しみになる様な仮面ライダーに期待してます^^
うちの子は電仮面ソードいつまで遊んでくれるんだろ……(汗
コハナの辻褄合わせには監督、脚本共に苦労されたでしょうね^^;
納得いける設定でしたw
カイザって途中死んで、馬フェノクが最終的にカイザになるんでしたっけ?
もーどーでもいいや~w
ホモは男同士の事ですが、
ゲイは女同士の事も言うんじゃなかったですかねぇ?
解らなければググって頂けると^^
僕は巨乳の女を好みます(爆
王蛇の浅倉さんがチョイ役で出てるのだけは、涙が出そうになります(号泣
東映チャンネルはCS放送の番組ですね。
>ショートベルさん
あ~実はオダギリジョーの事は知ってますw
知ってて書いたんです^^
ガンダムの主題歌歌うくせに、
「実はガンダムあんまり知りません」とか言われると悲しくなりますよね。
オダギリジョーも、その辺もう少しファンサービスしてくれてもイイと
思うんだけどな~、プロとして。
クロマティ高校でそーいや主人公やってましたねw
昼ドラにもちょこっと出てました^^
なんか、やっぱオダギリジョーは神ですな(爆
>しまちゃんさん
マジレンジャーの人だったんですか!
知ってる人から見ると「お!」て感じなんでしょうか?
僕みたいに全然知らん立場から見ると……(自粛w
キバは予告の感じだと、シリアス系なんでしょうか?
前作がイイと、新作はちょっと観るのに構えてしまいますよね^^;
毎週日曜が楽しみになる様な仮面ライダーに期待してます^^
うちの子は電仮面ソードいつまで遊んでくれるんだろ……(汗
こんばんは
私も電王最終回に涙した一人でございます(:_;)
6歳と3歳のヤンチャ坊主がうちにいまして泣くのかと思いきや、「キバ、かっこいぃー!大人になったらキバになるんだぁ!」と騒いでました。彼等には過去はどうでもいいみたいです(^_^;)
あと、テレマガCMの兄ちゃんは、マジレンジャーでマジシャイン(マジレンジャーの家庭教師)役をやってた方ですよ。
私も電王最終回に涙した一人でございます(:_;)
6歳と3歳のヤンチャ坊主がうちにいまして泣くのかと思いきや、「キバ、かっこいぃー!大人になったらキバになるんだぁ!」と騒いでました。彼等には過去はどうでもいいみたいです(^_^;)
あと、テレマガCMの兄ちゃんは、マジレンジャーでマジシャイン(マジレンジャーの家庭教師)役をやってた方ですよ。
編集した方がよかったかな?と思いながらコメントします。
ぐっちMAXさん、コメント長くしてすいません・・・
ショートベルさん。
カイザでしたか!ファイズをファイブと間違ったり555を1番好きな割には最低な事してますねw
という事でぐっちMAXさん、カイザーではなくカイザという事ですw
たっくんは・・・まぁ中学生の自分が昼ドラなんて見るタイミングないですから噂ですけど男とベットでアァー!みたいな事したそうですよ。
でその後事故死したらしいです。
そういやゲイとホモって何が違うの?w
地味に特撮ものの人がテレビに出演していると嬉しくなんですよねぇ~
カブトの主役、水嶋ヒロって方もあれから2本ドラマ出てましたしガタックの人も水戸黄門に出てたような・・・?
東映チャンネルで555が8月から再放送されるそうです。
・・・東映チャンネルって何?w
ぐっちMAXさん、コメント長くしてすいません・・・
ショートベルさん。
カイザでしたか!ファイズをファイブと間違ったり555を1番好きな割には最低な事してますねw
という事でぐっちMAXさん、カイザーではなくカイザという事ですw
たっくんは・・・まぁ中学生の自分が昼ドラなんて見るタイミングないですから噂ですけど男とベットでアァー!みたいな事したそうですよ。
でその後事故死したらしいです。
そういやゲイとホモって何が違うの?w
地味に特撮ものの人がテレビに出演していると嬉しくなんですよねぇ~
カブトの主役、水嶋ヒロって方もあれから2本ドラマ出てましたしガタックの人も水戸黄門に出てたような・・・?
東映チャンネルで555が8月から再放送されるそうです。
・・・東映チャンネルって何?w
ぐっちさん、チャス!
>オダギリジョーはライダー出身だとナゼ隠す???
彼はライダーとか特撮ヒーローモノが嫌いで、絶対出たくなかったとか・・・
事務所の命令でしぶしぶオーディション受けたとかWikiに色々書いてあります
だから、最終回は彼の意向でああなったのかあ・・・とか思ったり
キラさん、はじめまして・・・ですよね?
カイザーではなくカイザですよ~
555はS.I.Cのフィギュア全種買いましたので・・・
たくみの出てた昼ドラはチョロッと見ました
なんか女をだましてるようなシーンでしたが
あれはゲイだったのか・・・
あと龍騎は夜王というドラマにレギュラーでホスト役で出てましたね。他に要潤もいたっけ。
ナイトの松田君もゲスト(悪役)で一回だけ・・・
あ、そうそう龍騎は映画で主役もやってましたな・・・
実写版「クロマティ高校」wwww
>オダギリジョーはライダー出身だとナゼ隠す???
彼はライダーとか特撮ヒーローモノが嫌いで、絶対出たくなかったとか・・・
事務所の命令でしぶしぶオーディション受けたとかWikiに色々書いてあります
だから、最終回は彼の意向でああなったのかあ・・・とか思ったり
キラさん、はじめまして・・・ですよね?
カイザーではなくカイザですよ~
555はS.I.Cのフィギュア全種買いましたので・・・
たくみの出てた昼ドラはチョロッと見ました
なんか女をだましてるようなシーンでしたが
あれはゲイだったのか・・・
あと龍騎は夜王というドラマにレギュラーでホスト役で出てましたね。他に要潤もいたっけ。
ナイトの松田君もゲスト(悪役)で一回だけ・・・
あ、そうそう龍騎は映画で主役もやってましたな・・・
実写版「クロマティ高校」wwww
ファイズでしたね、普通に間違えてましたw
>ネタバレ記事
いやいや本当観てないんで話についていけてませんからw
そのあと公式ホームページでちゃんと最終回のあらすじ?観てきましたよw
まさかコハナの正体がアレとは・・・
途中ハナからコハナに変わって脚本家も大変だったでしょうによくまとめてくれたなって感じがします。
>馬オルフェノク
カイザーに変身したやつはそいつですね。
元々カイザーのベルトは他の人のでしたが消えてしまって馬オルフェノクがつけてます。
まぁ消そうとした張本人でもあるんですけどね・・・
オルフェノクで戦う事を拒んで巧と協力していましたが仲間のオルフェノクが人間に殺されその怒りからオルフェノクの会社?の社長になってます。
最後は人間への怒りが収まり王とともに消えていきましたけどね・・・
ライアーゲームに登場したときは自分嬉しかったッスw
前作のカブトに出てた山本何とか君はあれからテレビによく出てるし水曜日の10時のレギュラーですからね、特撮ものからこういうとこに出る人が何かカッコいいですw
ただ噂で聞いたのが巧君は昼ドラのゲイっぽい存在で出たとか・・・
そっちの方が泣きそうになった・・・
最終回思い出せないのならレンタルでもすればいいと思いますよ。
最終回とか観ると前の回が観たくなる時ありますけどw
>ネタバレ記事
いやいや本当観てないんで話についていけてませんからw
そのあと公式ホームページでちゃんと最終回のあらすじ?観てきましたよw
まさかコハナの正体がアレとは・・・
途中ハナからコハナに変わって脚本家も大変だったでしょうによくまとめてくれたなって感じがします。
>馬オルフェノク
カイザーに変身したやつはそいつですね。
元々カイザーのベルトは他の人のでしたが消えてしまって馬オルフェノクがつけてます。
まぁ消そうとした張本人でもあるんですけどね・・・
オルフェノクで戦う事を拒んで巧と協力していましたが仲間のオルフェノクが人間に殺されその怒りからオルフェノクの会社?の社長になってます。
最後は人間への怒りが収まり王とともに消えていきましたけどね・・・
ライアーゲームに登場したときは自分嬉しかったッスw
前作のカブトに出てた山本何とか君はあれからテレビによく出てるし水曜日の10時のレギュラーですからね、特撮ものからこういうとこに出る人が何かカッコいいですw
ただ噂で聞いたのが巧君は昼ドラのゲイっぽい存在で出たとか・・・
そっちの方が泣きそうになった・・・
最終回思い出せないのならレンタルでもすればいいと思いますよ。
最終回とか観ると前の回が観たくなる時ありますけどw
さんま御殿にオシリーナ登場w
>ショートベルさん
アギトの最終回の次の日は放心状態でしたね~。
ちょうど電王が終わってしまった今みたいな状態^^
確かオシリーナがヒロインですなw
クウガ観てませんが、オダギリジョーはライダー出身だとナゼ隠す???
賀集は未だに変身ポーズ取ってくれるとゆーのに(爆
555も楽しめた作品だったのに、ナゼ最終回が思い出せないんだろ?
オルフェノク達にもそれぞれ事情があって、なかなかイイ話でしたよね~。
パチ組みだけなら早いです(爆
完成となると気が遠くなるほど遅いです(核爆
性格悪いけど、腕だけは確か。だから余計に腹立たしい。
そんなキャラに期待してただけに、ガッッッッカリっス。ジョシュア君w
>キラさん
お久しぶりです^^
あースミマセン。ネタバレ記事になっちゃいましたね(汗
と思ったら観てなかったりする日もあるんスか(爆
龍騎は映画で最終回をやるとゆー振れ込みで、
子供連れて観に行きましたね~w
映画とTV合わせなきゃ全ライダーの数が合わないとゆー尺の足りなさwww
555は丁寧に解説ありがとうございます^^
でも思い出せない(核爆
馬オルフェノクのヒトが
ライアーゲームでどーでもいいキャラで出演してたの観た時には悲しくなりました(爆
あと、555の読みってファイズっスよね?
わざと?
>Re_さん
試験勉強はかどってますか~^^
声優豪華でしたね!
聖闘士星矢並みの豪華さでしたw
ハナがコハナのままだったホントーの理由は、
ハナ役の白鳥百合子たんが途中降板した為です(涙
結構ネットで叩かれてます(滝涙
テレマガのアイツ、ホント鼻につくっスよねっっっ!!
「だからオマエだれやねんっ!」
て毎週突っ込んでるwww
>kotetuさん
ティイレンって、鉄人って意味なんだ!知らんかった(爆
タオツーは乙女な少尉に合わせて気持ちスマートな体型にしてるとこが
逆にアンバランスな感じです(核爆
パーツの合いは気になりませんでしたよ?
ポリパーツが引っ掛かってるんとか、
ダボがちゃんとハマってないとかじゃないっスかねぇ?
ルイスにこかされたい?
僕は逆に押し倒してやりたいです(マテ
アギトの最終回の次の日は放心状態でしたね~。
ちょうど電王が終わってしまった今みたいな状態^^
確かオシリーナがヒロインですなw
クウガ観てませんが、オダギリジョーはライダー出身だとナゼ隠す???
賀集は未だに変身ポーズ取ってくれるとゆーのに(爆
555も楽しめた作品だったのに、ナゼ最終回が思い出せないんだろ?
オルフェノク達にもそれぞれ事情があって、なかなかイイ話でしたよね~。
パチ組みだけなら早いです(爆
完成となると気が遠くなるほど遅いです(核爆
性格悪いけど、腕だけは確か。だから余計に腹立たしい。
そんなキャラに期待してただけに、ガッッッッカリっス。ジョシュア君w
>キラさん
お久しぶりです^^
あースミマセン。ネタバレ記事になっちゃいましたね(汗
と思ったら観てなかったりする日もあるんスか(爆
龍騎は映画で最終回をやるとゆー振れ込みで、
子供連れて観に行きましたね~w
映画とTV合わせなきゃ全ライダーの数が合わないとゆー尺の足りなさwww
555は丁寧に解説ありがとうございます^^
でも思い出せない(核爆
馬オルフェノクのヒトが
ライアーゲームでどーでもいいキャラで出演してたの観た時には悲しくなりました(爆
あと、555の読みってファイズっスよね?
わざと?
>Re_さん
試験勉強はかどってますか~^^
声優豪華でしたね!
聖闘士星矢並みの豪華さでしたw
ハナがコハナのままだったホントーの理由は、
ハナ役の白鳥百合子たんが途中降板した為です(涙
結構ネットで叩かれてます(滝涙
テレマガのアイツ、ホント鼻につくっスよねっっっ!!
「だからオマエだれやねんっ!」
て毎週突っ込んでるwww
>kotetuさん
ティイレンって、鉄人って意味なんだ!知らんかった(爆
タオツーは乙女な少尉に合わせて気持ちスマートな体型にしてるとこが
逆にアンバランスな感じです(核爆
パーツの合いは気になりませんでしたよ?
ポリパーツが引っ掛かってるんとか、
ダボがちゃんとハマってないとかじゃないっスかねぇ?
ルイスにこかされたい?
僕は逆に押し倒してやりたいです(マテ
おお~、タオツー!
どっしりしていて格好いいですよねティエレン。
”鉄人”って名前がまた良い。早く完成させようっと。
ルイス可愛い。OPみたいにこかされたい・・・。
ところでタオツー、胴体の左右間接ブロックの合わせ目の合いが悪くありません?
僕だけかなぁ。
どっしりしていて格好いいですよねティエレン。
”鉄人”って名前がまた良い。早く完成させようっと。
ルイス可愛い。OPみたいにこかされたい・・・。
ところでタオツー、胴体の左右間接ブロックの合わせ目の合いが悪くありません?
僕だけかなぁ。
応援コメありがとうございました~ゞ
ぐっちさん、こんばんわぁ~(-ω-。)ゞ
電王、終わってしまいましたね~・・
最初は桃尻ライダーだの云々言われてましたが
始まってみれば大方の予想を裏切る傑作にw
敵方のイマジン含め声優さんが光ってたような印象が強いです(*´ω`)
そういえば、土日はポケモン:コジロー、00:ロックオン
電王ではジークと三木さん大活躍だなぁw
ハナさんが結局戻らず終いだったのは悔やまれますが
新しい路線が繋がったから、ということなんですかね?
大小コロコロ入れ替わったら過去も変わってることになる・・・のかな?(悩
テレマガの人、僕も気になってましたww
何か、こう・・鼻につきますよねぇ・・爆(`-ω-)ムー
「だから誰アンタw」と毎週ツッこんでましたw
・・・来期もまだあの人なのかなぁ・・・ボソ
電王、終わってしまいましたね~・・
最初は桃尻ライダーだの云々言われてましたが
始まってみれば大方の予想を裏切る傑作にw
敵方のイマジン含め声優さんが光ってたような印象が強いです(*´ω`)
そういえば、土日はポケモン:コジロー、00:ロックオン
電王ではジークと三木さん大活躍だなぁw
ハナさんが結局戻らず終いだったのは悔やまれますが
新しい路線が繋がったから、ということなんですかね?
大小コロコロ入れ替わったら過去も変わってることになる・・・のかな?(悩
テレマガの人、僕も気になってましたww
何か、こう・・鼻につきますよねぇ・・爆(`-ω-)ムー
「だから誰アンタw」と毎週ツッこんでましたw
・・・来期もまだあの人なのかなぁ・・・ボソ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
亀公のやさしさに俺が泣く!
サーセン、田舎の島根では今日は最終回の前、カメちゃんが消える?回でありますw
来週が最終回です・・・
自分もいつごろか仮面ライダーを見なくなり前作のカブトを途中から見始め電王を見始めましたが途中から見てなかったりしますw
いやこの辺では5時ぐらいに放送されてるんですけどその時間帯ジャンプ読んでるんでね、テレビはつけてるんですけど見てないって感じで・・・
一体どうなった?という感じです。
>龍騎
面白かったですねぇ~
小さかったもんで話の詳しい事は憶えてませんが主人公は最終回前に死ぬという展開には驚きました。
つーか最終回の最後の意味が未だに分かっていなかったりしますw
みんな死んだはずなのにみんな生きてた?
未だに意味が分からない自分に真相を教えてくれたら嬉しいですw
>555
自分が見てた仮面ライダーの中では1番好きな作品です。
まぁ龍騎と555ぐらいしか最終回とか憶えてる作品がないんですがw
変身したあとに左手をブランとさせるのがカッコよかった・・・
あと何気に名言が多い?
「俺には夢がない・・・だけど夢を守る事は出来る!」みたいな事言ってたと思います。
途中敵に回ったりしてよかったです。
最終回はオルフェノクの王をファイブ(主人公)、カイザー(主人公の味方であり敵)、デルタ(弱虫)で倒します。
ただオルフェノクの急激な進化に人間の体が追いつかずオルフェノクになった人間は近い未来消え、消えないためにはオルフェノクの王に力を貰うというものでした。
それでもオルフェノクであるファイブ、カイザーは王を倒すというものです。
カイザーになった人はオルフェノクになって王の動きを封じファイブに止めを刺させた時に一緒に消えていきファイブは残り短い人生を生きるって感じですよ。
説明苦手なんで伝わったか分かりませんがw
サーセン、田舎の島根では今日は最終回の前、カメちゃんが消える?回でありますw
来週が最終回です・・・
自分もいつごろか仮面ライダーを見なくなり前作のカブトを途中から見始め電王を見始めましたが途中から見てなかったりしますw
いやこの辺では5時ぐらいに放送されてるんですけどその時間帯ジャンプ読んでるんでね、テレビはつけてるんですけど見てないって感じで・・・
一体どうなった?という感じです。
>龍騎
面白かったですねぇ~
小さかったもんで話の詳しい事は憶えてませんが主人公は最終回前に死ぬという展開には驚きました。
つーか最終回の最後の意味が未だに分かっていなかったりしますw
みんな死んだはずなのにみんな生きてた?
未だに意味が分からない自分に真相を教えてくれたら嬉しいですw
>555
自分が見てた仮面ライダーの中では1番好きな作品です。
まぁ龍騎と555ぐらいしか最終回とか憶えてる作品がないんですがw
変身したあとに左手をブランとさせるのがカッコよかった・・・
あと何気に名言が多い?
「俺には夢がない・・・だけど夢を守る事は出来る!」みたいな事言ってたと思います。
途中敵に回ったりしてよかったです。
最終回はオルフェノクの王をファイブ(主人公)、カイザー(主人公の味方であり敵)、デルタ(弱虫)で倒します。
ただオルフェノクの急激な進化に人間の体が追いつかずオルフェノクになった人間は近い未来消え、消えないためにはオルフェノクの王に力を貰うというものでした。
それでもオルフェノクであるファイブ、カイザーは王を倒すというものです。
カイザーになった人はオルフェノクになって王の動きを封じファイブに止めを刺させた時に一緒に消えていきファイブは残り短い人生を生きるって感じですよ。
説明苦手なんで伝わったか分かりませんがw
平成ライダーは555から
見出して友人の勧めでクウガ、龍輝をDVDで見て
オラもオンドゥルは途中でパス、響鬼は一回目逃してパス
でカブト、電王は全部見ました
アギトは・・・見る機会無かったなw
確かに電王はすっきりしない感が残る
平成ライダーの中では珍しくスッキリしたエンドでしたね。
でも個人的に一番好きなのは、クウガの変身もバトルも無い最終回ですが・・・
555の最後は巧が野原に寝転んで
ケンタロウが世界中の洗濯物を白く・・・言うてるのを
ドウデモいい感じに聞いてたんだっけかな?
タオツー・・・早!
地上に降りてからカッコヨスですね~
特に新OPのホバー走行がイカスっす
ジョシュアって先週グラハムに絡んでた奴?
兄貴に撃たれて・・・あれでもう終わり?wwww
オラもオンドゥルは途中でパス、響鬼は一回目逃してパス
でカブト、電王は全部見ました
アギトは・・・見る機会無かったなw
確かに電王はすっきりしない感が残る
平成ライダーの中では珍しくスッキリしたエンドでしたね。
でも個人的に一番好きなのは、クウガの変身もバトルも無い最終回ですが・・・
555の最後は巧が野原に寝転んで
ケンタロウが世界中の洗濯物を白く・・・言うてるのを
ドウデモいい感じに聞いてたんだっけかな?
タオツー・・・早!
地上に降りてからカッコヨスですね~
特に新OPのホバー走行がイカスっす
ジョシュアって先週グラハムに絡んでた奴?
兄貴に撃たれて・・・あれでもう終わり?wwww
白鳥百合子の復帰をキボンヌ♡
>どら息子さん
僕はリュウタ登場前くらいから観だしたんですが、
毎週日曜が楽しみでしたね~^^
とにかくノリのイイ最終回でしたよね♪
ラッパのマークのオーナーもイイセリフ残すしな~w
タロスたちが消えなくてホント良かったです^^
百合子たんが降板しなかったら最終回のナオミちゃんの役回りは
ハナがやる事になったのかな~?なんて想像したりもしますが、
最終回くらいどーにかなって欲しかったですよね、残念です。
00からはちょっと離れて、種デスに戻ろうかな?なんて思ってたりします^^;
>Ω-nattoさん
やっぱシイタケの件で泣きました?^^
3回観ましたが、何回観ても泣けますw
ゲキはほとんど観てなかったです(汗
先々週観たんで、先週は観ようと思ってたのに、起きたら8時回ってました(滝汗
タオツーはティエレンと並べてもしっくりこないんですが、
シャアザク2.0とシャアゲル2.0と並べたら妙~にしっくりきますwww
僕はリュウタ登場前くらいから観だしたんですが、
毎週日曜が楽しみでしたね~^^
とにかくノリのイイ最終回でしたよね♪
ラッパのマークのオーナーもイイセリフ残すしな~w
タロスたちが消えなくてホント良かったです^^
百合子たんが降板しなかったら最終回のナオミちゃんの役回りは
ハナがやる事になったのかな~?なんて想像したりもしますが、
最終回くらいどーにかなって欲しかったですよね、残念です。
00からはちょっと離れて、種デスに戻ろうかな?なんて思ってたりします^^;
>Ω-nattoさん
やっぱシイタケの件で泣きました?^^
3回観ましたが、何回観ても泣けますw
ゲキはほとんど観てなかったです(汗
先々週観たんで、先週は観ようと思ってたのに、起きたら8時回ってました(滝汗
タオツーはティエレンと並べてもしっくりこないんですが、
シャアザク2.0とシャアゲル2.0と並べたら妙~にしっくりきますwww
どもです^^
電王....泣いた;;
次はゲキで泣かせてもらいますw
桃鉄いいっすね~!
電王....泣いた;;
次はゲキで泣かせてもらいますw
桃鉄いいっすね~!
最終回でしたね
こんばんは、どら息子です。
電王、最終回でしたね。僕も毎週見てた口です。
最初は子供と二人で見てましたが、次第に僕だけが見てました(笑)
確かに謎は残ったままですけどね。ただモモタロスたちが生き残ってくれてのハッピーエンドは良かったですよね。続きもいくらでも書けそうですし。
ただハナさんが元の姿に戻ってくれなかったのが残念ですけどね。
途中から子役に代わりましたからね。最終回だけは何とか出してあげて欲しかったです・・・・
タオⅡ買いましたね!
乙女の機体はラクス専用(ミーア専用?)で作ってください(笑)
それでは。
電王、最終回でしたね。僕も毎週見てた口です。
最初は子供と二人で見てましたが、次第に僕だけが見てました(笑)
確かに謎は残ったままですけどね。ただモモタロスたちが生き残ってくれてのハッピーエンドは良かったですよね。続きもいくらでも書けそうですし。
ただハナさんが元の姿に戻ってくれなかったのが残念ですけどね。
途中から子役に代わりましたからね。最終回だけは何とか出してあげて欲しかったです・・・・
タオⅡ買いましたね!
乙女の機体はラクス専用(ミーア専用?)で作ってください(笑)
それでは。
コメントの投稿
まぁ、ゲイの話は置いといて(爆
永井大や玉山鉄二も特撮出身で成功した人たちですね。
まぁ、踏み台にするのもイイでしょう(核爆
でも売れてない人たちはちょっと寂しいっスね^^;
カイザの人とか(ヲイ