?????
あれ?
なんで??
↓の気泡、消えてる…。
水気が無くなったら、気泡が引いてました…。
全くナニが何だか解らんのですが、
もう少し様子見てみます…。
てか、放置?(ヲイ
なんで??
↓の気泡、消えてる…。
水気が無くなったら、気泡が引いてました…。
全くナニが何だか解らんのですが、
もう少し様子見てみます…。
てか、放置?(ヲイ
コメント
復活しております^^;
こんばんは、ぐっちMAXさん。
結構洗浄力あるみたいですね。
私も使ってますが、違う種類のヤツです。
ちなみに狙ったわけではないですが、SEEDって書いてますw
>定着
今の段階だからということで、試しに通常使うようにマスキングテープ貼って剥がしてみるとか。
いや!う~ん・・・
結構洗浄力あるみたいですね。
私も使ってますが、違う種類のヤツです。
ちなみに狙ったわけではないですが、SEEDって書いてますw
>定着
今の段階だからということで、試しに通常使うようにマスキングテープ貼って剥がしてみるとか。
いや!う~ん・・・
折れた心に添え木して立ち直りました^^;
>KAI31さん
こんばんわ~。
エッチング剥ぎましたか!?
音は静かだし、特別泡とか立つ訳じゃないし、
見た目からは想像出来ない洗浄力なんですね(汗
サフ地に1000番かけた後にまたサフったから、
表面が思ってた以上にツルツルなのかもしれないです。
何とか折れた心も修復出来たので、引き続きがんばります^^;
お見舞いありがとうございます^^
>とと。さん
MGは当分保留で^^;
何度もご訪問ありがとうございます。
定着しているもんだろうと、
勝手に思い込んで突き進もうかと思ってます^^;
>ZIGGYさん
ええー!?
ひょっとしてと思いながらレス読んでましたが、
まさかキュベでそんな事があったとわっっ!!!
なんか大丈夫な気がしてきました(ヲイ
ここんとこ、みなさんの応援とアドバイスで
結構いけそうな気がしてきました^^
粗の目立つパーツ類を目にすると
そうでも無い気もしますが(滝汗
ZIGGYさんの「喝」が、「あっぱれ~」になるようがんばります^^
こんばんわ~。
エッチング剥ぎましたか!?
音は静かだし、特別泡とか立つ訳じゃないし、
見た目からは想像出来ない洗浄力なんですね(汗
サフ地に1000番かけた後にまたサフったから、
表面が思ってた以上にツルツルなのかもしれないです。
何とか折れた心も修復出来たので、引き続きがんばります^^;
お見舞いありがとうございます^^
>とと。さん
MGは当分保留で^^;
何度もご訪問ありがとうございます。
定着しているもんだろうと、
勝手に思い込んで突き進もうかと思ってます^^;
>ZIGGYさん
ええー!?
ひょっとしてと思いながらレス読んでましたが、
まさかキュベでそんな事があったとわっっ!!!
なんか大丈夫な気がしてきました(ヲイ
ここんとこ、みなさんの応援とアドバイスで
結構いけそうな気がしてきました^^
粗の目立つパーツ類を目にすると
そうでも無い気もしますが(滝汗
ZIGGYさんの「喝」が、「あっぱれ~」になるようがんばります^^
こんばんはー
全く同じではないのですがウチも似た経験ありますよ。
中目コンパウンドで研ぎ出し→水洗浄(歯ブラシですけど)
→「後でゆっくり拭こうっと」と、水滴をそのまんまにしてたら塗膜の下に水泡が!
もう完全にドボン・サフからやり直しかと思ったら~
干してたら翌日消えてました。
でも細目コンパウンド後に洗浄したら同じ水泡が再発~で、乾燥させたら消えてる。
結局そのまま仕上げました。
塗膜(サフ含む)には人間の目には見えない穴がいっぱい開いてる、
ってことなんでしょね多分。で、定着の浅い箇所に水が入る&揮発もする。
起こらないに越したことはないですが、「世界の終わりじゃー」と首くくることでも
ないようです。今も「ある日ペリッといくんじゃないか」と恐いですけどね。
メゲず頑張って下さいー
*そう、このハナシはあのキュベレイのこと。
だからぐっちMAXさん、サフ段階で“心折れた”とか言うちょったら甘いーぃ!
と一喝w
全く同じではないのですがウチも似た経験ありますよ。
中目コンパウンドで研ぎ出し→水洗浄(歯ブラシですけど)
→「後でゆっくり拭こうっと」と、水滴をそのまんまにしてたら塗膜の下に水泡が!
もう完全にドボン・サフからやり直しかと思ったら~
干してたら翌日消えてました。
でも細目コンパウンド後に洗浄したら同じ水泡が再発~で、乾燥させたら消えてる。
結局そのまま仕上げました。
塗膜(サフ含む)には人間の目には見えない穴がいっぱい開いてる、
ってことなんでしょね多分。で、定着の浅い箇所に水が入る&揮発もする。
起こらないに越したことはないですが、「世界の終わりじゃー」と首くくることでも
ないようです。今も「ある日ペリッといくんじゃないか」と恐いですけどね。
メゲず頑張って下さいー
*そう、このハナシはあのキュベレイのこと。
だからぐっちMAXさん、サフ段階で“心折れた”とか言うちょったら甘いーぃ!
と一喝w
じゃあ、放置の間にMGノワールでもイッときます?(ヲイ
ワタシの帰宅中に状況が変化したようで、。(笑)
ちゃんと定着しててくれたらいいんですけどね、、。
ちゃんと定着しててくれたらいいんですけどね、、。
ぐっちMAXさん、こんばんは
超音波洗浄器ですが、私も多分同じ物使っています。
あれ結構洗浄力ありますよ。
私もサフ前に使ったのですが、エッチングパーツとかはがれました。
振動で表面の付きの悪いものは浮かされるようですね。
思うに、サフがきれいな下地面に対して食いつきが弱くなっていて引っ張られたのではないかと思います。
「心」折っちゃだめです!(^^;
超音波洗浄器ですが、私も多分同じ物使っています。
あれ結構洗浄力ありますよ。
私もサフ前に使ったのですが、エッチングパーツとかはがれました。
振動で表面の付きの悪いものは浮かされるようですね。
思うに、サフがきれいな下地面に対して食いつきが弱くなっていて引っ張られたのではないかと思います。
「心」折っちゃだめです!(^^;
コメントの投稿
いのさんも超音波洗浄器持ってるんですね。
まぁ、本来はメガネ洗浄器ですしね^^;
どうやら水分が影響してる様ですので、
洗浄器はまた使っていこうと思ってますが、
この水ぶくれには苦労したな~、全く…(涙
マスキングテープは試してみてました。
直接水ぶくれ部分に貼ってみましたが、剥がれませんでした。
ホントに何なんでしょうね…。
でも乾燥後は影響無さそうなんで、がんばれそうです^^;