や~っと武装に。
本体の工作は、表面処理を残してとりあえず終了~っス♪
あとはバックパックと武装類。

まずは盾。
とりあえずマスキングの手間を減らすべくバラバラに。
5mm角棒で下部を延長。
とりあえずここまで。
次はライフル。

こちらもマスキング手間減らしと、
接着面の処理を都合よくするためバラバラに。
マズル部は3mmプラ棒を削り出し。
それに2mmプラ棒をつなぎました。
学屋さんのブログをガン読みしながらやったんですが、傷が結構ついちゃったなぁ。
時間かかったけど、やり直しかも…(涙
サーマルジャケットは2mm延長。
今後もまだまだ工作は続きます^^;

↑クリックしていただけると、
ぐっちMAXが今日からフルバースト時に
ドラグーンを発射いたしますw
あとはバックパックと武装類。

まずは盾。
とりあえずマスキングの手間を減らすべくバラバラに。
5mm角棒で下部を延長。
とりあえずここまで。
次はライフル。

こちらもマスキング手間減らしと、
接着面の処理を都合よくするためバラバラに。
マズル部は3mmプラ棒を削り出し。
それに2mmプラ棒をつなぎました。
学屋さんのブログをガン読みしながらやったんですが、傷が結構ついちゃったなぁ。
時間かかったけど、やり直しかも…(涙
サーマルジャケットは2mm延長。
今後もまだまだ工作は続きます^^;

↑クリックしていただけると、
ぐっちMAXが今日からフルバースト時に
ドラグーンを発射いたしますw
コメント
あけましたw
あけまして・・・
ぐっちMAXさん、あけましておめでとうございます。
早くから起し頂いてたのにすっかり遅くなりました。
フリーダムも大詰めですね。
マスキングの多い武器類はとくにパーツ分割したいですね。
私もそっち派です^^
表面処理にもジックリ時間をかけるとは思いますが
途中で別の欲が出るかも?なんて変に期待してます(笑)
オショもそろそろスタートしたいところですが
如何せん、時間との戦いなんで手を抜きながら煮詰めたいところです。
こんな私ですが今年も宜しくお願いします。
では。
早くから起し頂いてたのにすっかり遅くなりました。
フリーダムも大詰めですね。
マスキングの多い武器類はとくにパーツ分割したいですね。
私もそっち派です^^
表面処理にもジックリ時間をかけるとは思いますが
途中で別の欲が出るかも?なんて変に期待してます(笑)
オショもそろそろスタートしたいところですが
如何せん、時間との戦いなんで手を抜きながら煮詰めたいところです。
こんな私ですが今年も宜しくお願いします。
では。
遅ればせながら、ことよろです!
ぐっちMAXさん
最近、書き込み少なかったのですが、年も明けて少しは余裕が出てきたみたいです。^^
というわけで、遅ればせながら今年もよろしくです!
年を跨いでのフリーダム製作、お疲れ様です。
いよいよ武装に突入ですね!
私の場合先にコレを片付けとかなきゃ、本体だけで満足してしまう性質なんで、
ここまで作り込むと、ホント、感心しちゃいます♪
私なんて途中製作のものをすっ飛ばしてMGストフリ組んじゃってますから(^^;
では~!
最近、書き込み少なかったのですが、年も明けて少しは余裕が出てきたみたいです。^^
というわけで、遅ればせながら今年もよろしくです!
年を跨いでのフリーダム製作、お疲れ様です。
いよいよ武装に突入ですね!
私の場合先にコレを片付けとかなきゃ、本体だけで満足してしまう性質なんで、
ここまで作り込むと、ホント、感心しちゃいます♪
私なんて途中製作のものをすっ飛ばしてMGストフリ組んじゃってますから(^^;
では~!
コメントの投稿
あけましておめでとうございます。
MGストフリ、期待してますよ^^
僕も武装は苦手でして、
一昨年作ったHGフリーダムは、武装は接着したままでした(汗
今作ってるライフルは、接着済みの「2年物」っス(爆
EXを何体作られるのか、今年はソコも注目してますので♪
今年もよろしくお願いします^^
>タモキチさん
あけましておめでとうございます。
たまにやるゲームもいいですよね♪
僕は連ザ2、買ってから1回しかやってないです(涙
フリーダムはまだまだ掛かります^^;
全て表面処理にかかってます(汗
途中で寄り道は絶対ありえますネw
武装の分割は、マスキング減らしもですが、
延長したい部分が凹凸ばかりで、
とてもキレイに表面処理出来ないと思いましたので。
泣く泣くです(涙
オショも気になりますが、も少しコイツをやらせて下さい(汗
あ、寄り道先はオショかも(爆
今年もよろしくお願いします^^