2017CYMA展示会レポ(その15

『ヤマト』コンペ
てっきり序盤にアゲたと思ってた…


コンペと言っても、Mr.Iさんともしゃーんさん二人だけだけど。
誰もゲストが持ってこなかったのwww




大きい方がIさんの作品。



こちらがもしゃーんさんの作品です。新作!
新作なのにすんません…(;''∀'')
ついでに撮影の事で聞かれたので、素人なりのコツと言いますか、小ネタを。

これが編集前の元画像(をブログ用に縮小したものです)。
たぶん青が実物とは違うと思うんですけど、福助さんどうですか?
僕はいつもこれくらい引き気味で撮影しています。

で、
画像ソフトでトリミング(切り出し加工)
画像縮小加工
写り込んだ人物顔にモザイク加工
傾き補正加工。
最後に、今年から全作品に赤味を足した色編集をしています。
青が全然違う事に気付けるかと。
ただ、


葛城くんに確認したところ、色に関しては加工前の方が近いというんですよねぇ。
赤味を足した分、緑や黄色はだいぶ違うだろうなぁ。
次回からは今まで通り自分の作品だけ色加工しよう。
だって、コバルトブルーなんて全然違うんだもんなぁw
撮影時に注意してる事は、ホワイトバランスと明るさ。
今回はテーブルクロスが黒だったので、ほとんどしなくて済みましたが、
テーブルが白い時と黒い時で、ホワイトバランスを調整し直してます。
静岡では頻繁にしたなぁ。
色味が全然違うんです。

ホワイトバランスを本館の方に合わせたままの状態で、西館で撮った兄さんのジオ。
テーブルの色が黄色。

なんかおかしいと気付いて、ホワイトバランスの設定をやり直した画像。
テーブルの色に赤味が戻りました。
明るさの調整も逆光だったり室内の照明の当たり具合だったりで設定し直したりもしています。
自分のカメラの性能を知らないと、この辺はわからないと思います。
「なんか俺の写真違うんだよなぁ?」
と思われてる方は、まず、自分のカメラの取説とにらめっこしてみたらどうでしょう(*^-^*)
コメント
やっと僕の展示会が終わった…(完全燃焼
レポおつかれさまでした。復習的な感じでまた展示会を楽しませていただきました、ありがとうございました!
次はフリーダムの追加塗装でしょうか!?楽しみにしております!でわでわ~~
次はフリーダムの追加塗装でしょうか!?楽しみにしております!でわでわ~~
コメントの投稿
ありがとうございますー(*´ω`*)
まずはフリーダムの洗浄をしようかと♪
ryugoさんのフリーダム観て、首だけは伸ばそうかなぁ。なんて悩んでるんですよねぇ。
実物だとそんなに違和感ないんですけど、写真映えしないんですよねぇww
ちゃんと完成したらまたアップします~(*''▽'')ノソ