2017下松模型交流会レポ(その8




これは目を疑いましたよ!!
あやぽんさんの作品なんですが、九龍版カラーのガンダムをジオラマに使うなんて発想は今まで全く無かった!!
お話聞かせていただいたんですが、肩やシールドの『a』もマスキングで再現されてます。






いや~凄いわ!!
見どころてんこ盛り!!!!


パイロット乗ってるよっっ!!!!Σ(゚Д゚;)



あやぽんさんの作品解説シートも凄いんです!!



ガンペリーの中まで作りこまれてて、全く隙を見せません。


そして何度も言うけど、極地型ガンダムはかっこいいw
それにしても今回、福助さん、サエキさん、あやぽんさんと、超絶モデラー3人の極地型ガンダムが観れたなぁ。
しかも三者三様いろんな極地型とは、超得した気分♪









背部はしっかり樹海になってます。











圧巻だったのはこのジオラマ!
一体何人1/144フィギュアが居るんだろ!!?
市販ベースもそのまま使うんじゃなくて、ディテールアップパーツを使用したりデカール貼ったりして密度上げられてますし、
ずーっと見てられる!欲しい!w
あやぽんさんは防府、山口のコンテストに出品されてる方なんですが、
今回初めてお会いする事が出来ました♪
お話もさせていただいたし、作品もこんなに間近で見れて嬉しかったなぁ~(*´Д`)
CYMA展示会も是非お越しください。あやぽん専用卓用意してますのでww
コメント
コメントの投稿