2016巌流会展示会レポ(その2

すっかりお馴染みになったハルトさんのペーパークラフト。





入口ではご本人がずーっとひたすら実演されてました。
ハサミ一本でこのクォリティーが組めるんです!!
てっきりデザインナイフで切り出されてるんだと思ってました(◎_◎;)
ハサミの刃先でくるっと丸めたり、ハサミの達人でもありますw
今年の展示会の展示テーマは『銀幕の模型たち』。



会場入り口ではPGユニコーンとバンシィがLED発光しながらお出迎え。
このユニコーンは筆塗り塗装なんだけど、筆のベタ塗りでこの仕上げはすごい!!
スプレー塗装と言っても信じちゃう。
こんなに上手に筆塗り出来たら、装甲裏のトラスの塗り分けとかマスキングしないで済むなぁ。
極めたらZIGGYさんみたいになれそうだなぁw

トルーパーは全てパチ組み。
なのに全塗装したかのような仕上がり。
バンダイ成型色おそるべしっっっ!!







馬関さんなんで、どの作品も素晴らしいんだけど、
この砂漠に埋もれた作品は小さいながらも目を惹きました。
こういう作品作れるようになりたいなぁ。





でけぇっっっ!!!!Σ(゚Д゚;)
こういうキットが出てるらしいです。
知らんかった(;^ω^)


これはgreenさん考えたなぁ~!!













南極物語!!?
なんつー渋いチョイス!!
「オレこれ観たよ。観に行ってない?」
という、ボクら世代のご夫婦の会話が聞こえてきました(´ω`*)
個人的に、今回の展示はバラエティに富んでいてイイなぁ。と思ってましたが、
作品観ながらこういう会話が生まれれば、今年のテーマコンペは狙い通りじゃないでしょうか(゚∀゚)☆
コメント
BLEACHいきなり話がすっ飛んでないか!?3週分位すっ飛んでないか!!?
流石 巌流会!!!
お疲れ様です!巌流会の展示会
バラエティーに、富んで 面白いです!
クラッシャージヨウの、ミネルバ いいね! 萌えサミットも、頑張って下さいませ! 応援してます!(遠い目)
バラエティーに、富んで 面白いです!
クラッシャージヨウの、ミネルバ いいね! 萌えサミットも、頑張って下さいませ! 応援してます!(遠い目)
コメントの投稿
今の時期はとてもじゃないけどIさん来れないよねぇ(;^ω^)
三男が吹奏楽で中国大会出場決定しちゃいまして、
泊りがけで観に行く事になりまして、
その日が萌えサミとモロかぶりで、
ボクも参加出来なくなっちゃいました(;´∀`)