スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016静岡ホビーショーレポ(その1

行ってきたよ!静岡!!(☆∀☆)イエー♪
『巌流会』馬関のとら会長のご厚意で、CYMA3人の作品を飾らせていただきました。
ホントにありがとうございます<(_ _)>


F.M.S.3での反省を踏まえて、タミヤフリーダムは持って来てないw
2日目の3時頃に気付いたんだけど、
デスティニーにライフル持たせてなかったんだよねぇ。
で、
帰宅してからシールドも持たせてなかった事にも気付くwwwww
リアヘビーだから両手持ち武装がカウンターウエイトになってバランス取ってるんだよねぇ
だから倒れたのか(ちょww
で、
飾り終える寸前でkeitaさんから直電~♪
拳王さん、nishiさん、Takuyaさん、ノブさんと合流させていただいて、いろいろウロウロとw
昼飯をイオン弁当で済ませて、

どんっ!

どんっ!!

どんっ!!!!
激レアですよ! keitaさんの新作を生で観れる機会なんて!
細部の作り込みや電飾もさることながら、この清潔感あふれるクールなカラーリング!!
ブルーとピンクの絶妙感に、クール系ホワイト!
ZIGGYさんと2日目に話してた、matさんオススメの「パーツの一部をグロス」ってこういう事なのかなぁ~。
と思いましたよ(*´ω`*)
作品解説もしてもらっちゃったしねぇ~♪
つーか、Twitterに画像アゲたら通知が止まらないんすけどww
初日は展示作品撮るかどーか迷ってた。
つーか、撮らないで交流しまくりたいと思ってたんで、
別館で行われてた作品展、この時観たんだけど撮影はしてないんですよねぇ...(-∀-; )しーん
この後、卓番もあったので会場に一人帰ったけど、「卓番しなくていいよ。」なんて言ってもらえたので
知り合いの超絶モデラーさんたちと簡単な交流し終わって、
ちゃんと卓番してると、


R工廠さんが訪ねてくるという......(;・∀・)
もうね、馬関さんて、ものすげー人のよw
タミヤの人とか訪ねてきちゃうし、
ホビージャパン編集の人とかスカウト気味に来ちゃうし、


海洋堂社長とか来ちゃうし、

ウィーゴの生みの親、小林和史さんも来ちゃうし。
つーか、SE-Ziさん自分の赤・青ウィーゴ見てもらってうらやましーよねー( ゚Д゚)y-゜゜゜
小林さんと火焔猫さんは5年くらい前からのお知り合いだそうで、
なーんか身近にすげー人大杉...(;''∀'')
つーか、初日ボクが居なかった時、
MAX渡辺さん来ていろいろガン観してたってホント!!? 呼んでよぉ(´・ω・`)
コメント
コメントの投稿