2015F.M.S.2レポ(その7

クロモさんのEZ-SR。

カッコイイよねー(゚∀゚)!!!!
1/144でも、カラーリングの統一とチーム編成を取るコトにより、
ココまで統一感を出し、作品としての底上げに成功しています。

塗装は黒立ち上げでしょうか?

これはカッコイイ!
子供もおっさんも燃える!!

グリモアまでT3カラー!
昨年もチーム編成でカッコイイ1/144作品がありましたが、
1/144モデラーには展示方法の参考になるんではないでしょうか。
ボクにはなったよ~~(*´Д`)♪

まよらいがーさんのビネット。

作品のテーマがちゃんとあります。
敗走のザクなんですね。

そう言われると哀愁漂うなぁ~(;´∀`)
切られまくって弱腰な感じが伝わってきます。

Lapisさんの武者Mk-Ⅱと武者アストレイ。

パール塗装が美しい!

打って変わって、こちらはウェザリングされたアストレイ。

鈍いメタリックなグラデ塗装が美しいぃぃ~♪
で、この馬も売ってるの?
ググってもキットは出て来ないんだけど…(;・∀・)
Lapisさんって、ボークスにMHの作品飾ってあったあの方ですよね?
翌日店頭展示作品も堪能させて頂きました(゚∀゚)

Getter-Matsuさんのジオラマ。

青いカラーリングで、こちらもチームとしての統一感が出てます。
チームに大型トレーラーにジオラマって、最高のシチュエーションじゃないっスか!?
うしろの仏壇が撮影に一役買ってたり( ≧Д≦)ノ彡☆ばんばんっ

未完成ながら、ちゃんと票数集めてます。

ウェザリングして、テクスチャー付くと、超化けると思います。
完成した完全体を見てみたいなぁ~。
この票数の倍は獲れてたんじゃないかと思いますよー(*´Д`)

スラムマンさんのHGUCユニコーン。

このアレンジカラーかっこいいなぁ。

なかなかこのグリーンをチョイスするコトは出来ないですよ。
カラーアレンジセンスがないと気持ち悪い作品になってしまうハズ。

モチーフがあるのかな?
あまりに見事だったんで、素立ちポージングにも関わらず、結構な枚数撮ってしまいました(;´∀`)ゞ

こちらのカラーアレンジも面白い♪
ベアッガイⅢが、プーさんにも見えたwww
KAZさんの作品がどーしても見つかりません。
撮影逃してしまったみたいです。
遅れて来られた方の作品も全部押さえたと思ってたんですが…うーん、残念(-∀-;)
すみません。

i Love ガンプラさんのジオラマ。

間に合わなかったと書いてあるんですが、
書かなくてもかなり見応えある作品にまでなってると思うんですが(;´∀`)
工事中の看板はその為なんですね。

でも、ご本人がそれを許さなかったんでしょうね。
完成した作品を観てみたいです(*´Д`)
コメント
コメントの投稿