スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっとマジ教えて。
先週末からどーもFC2ブログ関係が重いんスよ。
管理画面にはすんなり入れるけど、
コメント管理の表示とか、過去記事の表示とか遅かったり。
あと、ショートベルさんちとkogattiさんちは表示されるのが通常の3倍遅かったり。
KAI31さんちもakiraxさんちも若干遅いんです。
シンたろーさんちも。
kazさんちはめっさ速いww
障害状況ないみたいだし、
shinobiの管理ページには入れなくなったりと、
うちのPCがマズいんスかね?
特別変わったコトと言ったら、
容量的には小さいんだけど、
最近長男がネットで遊戯王のカード画像大量に取ってきてるのが原因なんかな?
HDDも空き領域はめっさ空いてるんスよね。
PC素人なんでググって調べていろいろしたけど、
結局改善されず、どーしたらイイのかさっぱりっスorz
だ~れかタスケテ~~
管理画面にはすんなり入れるけど、
コメント管理の表示とか、過去記事の表示とか遅かったり。
あと、ショートベルさんちとkogattiさんちは表示されるのが通常の3倍遅かったり。
KAI31さんちもakiraxさんちも若干遅いんです。
シンたろーさんちも。
kazさんちはめっさ速いww
障害状況ないみたいだし、
shinobiの管理ページには入れなくなったりと、
うちのPCがマズいんスかね?
特別変わったコトと言ったら、
容量的には小さいんだけど、
最近長男がネットで遊戯王のカード画像大量に取ってきてるのが原因なんかな?
HDDも空き領域はめっさ空いてるんスよね。
PC素人なんでググって調べていろいろしたけど、
結局改善されず、どーしたらイイのかさっぱりっスorz
だ~れかタスケテ~~
スポンサーサイト
なんかさぁ、またFC2重くない?
うちのパソコンだけっスかねぇ?
管理画面だけじゃなくて、他のブログでも表示に時間掛かるんですけど。
普通でも若干重い感じのアノヒトんトコのメサイヤ完成してるんだけど
まだ観れてないんスよね~。
うちだけだったら痛いなぁ…。
HDD買って来るかなぁ~。

昨日うpしてから微調整繰り返して、完成うp時のコトを考えて
口を修正とかクマドリの修正とかとかとかとか。

遂に!!
長かったぁああorzほっ…。
なんかまだ一考の余地ありの感は否めないけど、とりあえず今回はコレで。
まだまだ本体工作掛かるんで、
その後どうするかどーもしないのか、イロイロ考えてきます。
てか、このヒザアーマー!
びっくりなのが、
左右どちらを取り付けてもほぼぴったり!!
正に天才!!!!スゲーオレスゲ杉♪

寄りかかってのけ反らないと立てないとゆーw
MGフリーダムのラインよりも、伊世谷さんの1/72フリーダムのラインを取りました。
太もも下部のラインとほぼ合う形です。
さ~て、ま~だな~~んも案が決まってない足首関節を
どうくっつけるか考えるとしますか(え
管理画面だけじゃなくて、他のブログでも表示に時間掛かるんですけど。
普通でも若干重い感じのアノヒトんトコのメサイヤ完成してるんだけど
まだ観れてないんスよね~。
うちだけだったら痛いなぁ…。
HDD買って来るかなぁ~。

昨日うpしてから微調整繰り返して、完成うp時のコトを考えて
口を修正とかクマドリの修正とかとかとかとか。

遂に!!
長かったぁああorzほっ…。
なんかまだ一考の余地ありの感は否めないけど、とりあえず今回はコレで。
まだまだ本体工作掛かるんで、
その後どうするかどーもしないのか、イロイロ考えてきます。
てか、このヒザアーマー!
びっくりなのが、
左右どちらを取り付けてもほぼぴったり!!
正に天才!!!!スゲーオレスゲ杉♪

寄りかかってのけ反らないと立てないとゆーw
MGフリーダムのラインよりも、伊世谷さんの1/72フリーダムのラインを取りました。
太もも下部のラインとほぼ合う形です。
さ~て、ま~だな~~んも案が決まってない足首関節を
どうくっつけるか考えるとしますか(え
カウンターがトランザム!
keitaさんちからとんでもないカウンターに~!!
もう、オレ、いつブログ辞めてもイイわ(マジで
モデサミでお会い出来たらガンプラ辞めてもイイわ(マジで
いつもながら、keitaさんのストフリは超絶にカッコイイ!!
僕も常々ツインアイはいつか作り直してみたい~♪
と思いながらも、1/144だぞヲイ?
とゆー呪縛がまとわりつきます…。
そんな中、シンたろーさんが
サキガケのツインアイを新造してて(ヲイマジかよ!?
思い切って僕もキットのツインアイを削り取り!
後戻り出来ない状況を作りながら↓

デケタ!ボクにもデケタよっ♪
正にタミヤらヴw
プラ板そのままじゃ位置調整が全く解らんので、
ガンダムマーカー蛍光緑で仮に塗ってます。

実際のところ、完成してみないとこれでイイのかよく解らんと思うのが本音。
現状で見る印象と、サフった状態で見る印象とで違うし、
色が付くとまた印象ってくるしね~。

真正面から見ても一応ツインアイが覗いてる状態に調整。
実はまだ胸部コックピットブロックの削り込みと調整が終わってないままなので、
真正面の画像はまだ載せたくなかったけど、
まぁ、まだまだ先が長いんですよとゆー報告とゆーコトで^^;;
あ~今気付いたけど、
やっぱ黄色いアンテナズレてんなぁ…。
昨日から筋彫りのトコで折れかかってて流し込み接着剤でかろうじて現状維持してる状態orz
作り直しは別にイイけど、
筋彫りしたらまた同じ事になるよなぁ……。
複製?(え
いや、それでも強度は一緒か^^;
ヒザアーマーはなんとか形になりました^^
もう、オレ、いつブログ辞めてもイイわ(マジで
モデサミでお会い出来たらガンプラ辞めてもイイわ(マジで
いつもながら、keitaさんのストフリは超絶にカッコイイ!!
僕も常々ツインアイはいつか作り直してみたい~♪
と思いながらも、1/144だぞヲイ?
とゆー呪縛がまとわりつきます…。
そんな中、シンたろーさんが
サキガケのツインアイを新造してて(ヲイマジかよ!?
思い切って僕もキットのツインアイを削り取り!
後戻り出来ない状況を作りながら↓

デケタ!ボクにもデケタよっ♪
正にタミヤらヴw
プラ板そのままじゃ位置調整が全く解らんので、
ガンダムマーカー蛍光緑で仮に塗ってます。

実際のところ、完成してみないとこれでイイのかよく解らんと思うのが本音。
現状で見る印象と、サフった状態で見る印象とで違うし、
色が付くとまた印象ってくるしね~。

真正面から見ても一応ツインアイが覗いてる状態に調整。
実はまだ胸部コックピットブロックの削り込みと調整が終わってないままなので、
真正面の画像はまだ載せたくなかったけど、
まぁ、まだまだ先が長いんですよとゆー報告とゆーコトで^^;;
あ~今気付いたけど、
やっぱ黄色いアンテナズレてんなぁ…。
昨日から筋彫りのトコで折れかかってて流し込み接着剤でかろうじて現状維持してる状態orz
作り直しは別にイイけど、
筋彫りしたらまた同じ事になるよなぁ……。
複製?(え
いや、それでも強度は一緒か^^;
ヒザアーマーはなんとか形になりました^^
笑うなよ、兵が見てる(修正w
かぁ~~~~っ。
もー更新出来ねーんじゃねーか!?
ってくらいヒザアーマーと格闘…orz
まさか一週間経っても出来てないとわっっ(滝涙

左右同時に作るから、2個同時にボツが出来るとゆー負の連鎖…orz
手前2つが正式採用予定な。
ちなみに、プラ板の箱組とかやってると、
テーブルの上なんかは粉まみれ。

今日はか~な~りイイ方ですw
土曜はM.F.Uの遅い新年会に参加して来ました^^
幹事のシャア部長と初対面♪
このヒトは面白いヒトだwww
ガノタと言えど、↓このセリフが日常的に出てくるヒトがどんだけいるだろーか?
「笑うなよ。兵が見てる。」ちょまwwwwwww
シャア部長のクセに、
色黒で茶髪なその容姿は、どっちかっつーと古谷徹(核爆
再来週はまたもやM.F.Uの定例会だし、この1ヶ月は模型にどっぷりです^^
一週間経っても出来ないヒザアーマーを尻目に、
とっくに出来てたスネ後ろ。
スラスターフィンを新造してますた♪

中身は当然~♪

メロンパン入れになってま~す♪ナツカシスw
ひろきちさん、カムバック!!
今日はどーしても言いたい。
伸介さん、アンタの言うことは面白いし、番組もほとんど全部観てる。
大好きな芸人さんの中の一人です。
でも、もうジャンプマンガのコトだけには頼むから触れてくれんな。
発言力のあるアンタが言うと、全部そう聞こえてしまうし、そう理解してしまうヒトもいる。
前に北斗の拳でも変な事言ってたし。
せめて読んでから発言してくれ。
スラムダンクはあそこで終わるべきだったし、
あそこで終わらせたからこそ、井上雄彦は天才なんじゃないか。
もー更新出来ねーんじゃねーか!?
ってくらいヒザアーマーと格闘…orz
まさか一週間経っても出来てないとわっっ(滝涙

左右同時に作るから、2個同時にボツが出来るとゆー負の連鎖…orz
手前2つが正式採用予定な。
ちなみに、プラ板の箱組とかやってると、
テーブルの上なんかは粉まみれ。

今日はか~な~りイイ方ですw
土曜はM.F.Uの遅い新年会に参加して来ました^^
幹事のシャア部長と初対面♪
このヒトは面白いヒトだwww
ガノタと言えど、↓このセリフが日常的に出てくるヒトがどんだけいるだろーか?
「笑うなよ。兵が見てる。」ちょまwwwwwww
シャア部長のクセに、
色黒で茶髪なその容姿は、どっちかっつーと古谷徹(核爆
再来週はまたもやM.F.Uの定例会だし、この1ヶ月は模型にどっぷりです^^
一週間経っても出来ないヒザアーマーを尻目に、
とっくに出来てたスネ後ろ。
スラスターフィンを新造してますた♪

中身は当然~♪

メロンパン入れになってま~す♪ナツカシスw
ひろきちさん、カムバック!!
今日はどーしても言いたい。
伸介さん、アンタの言うことは面白いし、番組もほとんど全部観てる。
大好きな芸人さんの中の一人です。
でも、もうジャンプマンガのコトだけには頼むから触れてくれんな。
発言力のあるアンタが言うと、全部そう聞こえてしまうし、そう理解してしまうヒトもいる。
前に北斗の拳でも変な事言ってたし。
せめて読んでから発言してくれ。
スラムダンクはあそこで終わるべきだったし、
あそこで終わらせたからこそ、井上雄彦は天才なんじゃないか。
な~んか体の調子がおかしい…。
微熱っぽいっス。
なんか節々がアチコチしゃんとしないし、
現在仕事休めない状況なのがツライとこ…orz
風邪かなぁ…?
今日は大事をとって、8時くらいから寝てました。
これ書いたらまた寝ます。
なんで更新してんのかってーと、
先日のCYMAのミーティングレポが更新されてるから^^
いつも楽しい時間を過ごさせて頂いてます♪
はああぁ……寝よ…。
なんか節々がアチコチしゃんとしないし、
現在仕事休めない状況なのがツライとこ…orz
風邪かなぁ…?
今日は大事をとって、8時くらいから寝てました。
これ書いたらまた寝ます。
なんで更新してんのかってーと、
先日のCYMAのミーティングレポが更新されてるから^^
いつも楽しい時間を過ごさせて頂いてます♪
はああぁ……寝よ…。
ツいてないような、ツいてたような?
いや~、TVで観ても
@homecafeのメイドさんたちは
かわいかったね~♡
萌える想いがモチベとなって、日々フリーダムの工作に熱中してます^^
そんなモチベが更にアゲ↑アゲ↑にしてくれるようなタイミングで
日曜はCYMAのミーティングに参加して来ました。
昨年に引き続き連続参加^^
レポは速い!速いよ!鉄仮面会長!!
てな具合に、M.F.UのHPで最速レポが♪
今回もひたすら工作に熱中してますボクw
今年一発目のミーティングとあって、人数も完成品も多かったっスね~♪
00キット製作してるヒトはやっぱ多かったな~^^
そんな中、度肝を抜かれたのが鉄仮面会長のグラブロ!!
スケールモデラーの本気のMAは精巧杉!
画像で伝わるかどうか?
あのミサイル穴観ただけでレヴェルの違いが解ります。ため息しか出ねぇ…。
いっぱいモチベを頂きながら、
僕の方はというと、
到着早々駐車場で、製作途中のフリーダムの箱をひっくり返し…!?
なんとか落ちた極小パーツ達を拾い集めてみたものの、
ブレードアンテナが無い…orz
気に入らないパーツだったんで、
作り直せばイイやと諦めたら、
這いつくばってパーツを探してた姿をばっちり観られてましたww
いや~恥ずかしい^^;;
プラ板で新造するコト1時間。

基部との摺り合わせが超難関な為、
↑すっぱり諦めボツに(核爆
ヒザパーツを作ったり、
接着待ちだった右脚ふくらはぎパーツの位置変更と、
微調整しながら…
ずーっと工作してたハズなのに
なんだか何やってたのか解らんかったなぁ…(遠い目
帰宅後、

キットパーツを削り込み。
やっぱり好きなキットは何個も買っとくと便利だねwww

黄色いアンテナ部分は削り落とし、
0.5mmプラ板で新造。
MGっぽく細くね♪
これは強度を考え、接着しました。
塗装はマスキングで対処します。
駐車場で落としたコトが、ツいてなかったのか?ツいてたのか?
今になって思うと、
落としたコトで思いきりよく新造出来て満足いったので、
ついてたってコトにしとこうかとw
ポジティブシンキングってヤツで^^
今週末はM.F.Uの新年会なんで、またモチベ上がりそうです♪
@homecafeのメイドさんたちは
かわいかったね~♡
萌える想いがモチベとなって、日々フリーダムの工作に熱中してます^^
そんなモチベが更にアゲ↑アゲ↑にしてくれるようなタイミングで
日曜はCYMAのミーティングに参加して来ました。
昨年に引き続き連続参加^^
レポは速い!速いよ!鉄仮面会長!!
てな具合に、M.F.UのHPで最速レポが♪
今回もひたすら工作に熱中してますボクw
今年一発目のミーティングとあって、人数も完成品も多かったっスね~♪
00キット製作してるヒトはやっぱ多かったな~^^
そんな中、度肝を抜かれたのが鉄仮面会長のグラブロ!!
スケールモデラーの本気のMAは精巧杉!
画像で伝わるかどうか?
あのミサイル穴観ただけでレヴェルの違いが解ります。ため息しか出ねぇ…。
いっぱいモチベを頂きながら、
僕の方はというと、
到着早々駐車場で、製作途中のフリーダムの箱をひっくり返し…!?
なんとか落ちた極小パーツ達を拾い集めてみたものの、
ブレードアンテナが無い…orz
気に入らないパーツだったんで、
作り直せばイイやと諦めたら、
這いつくばってパーツを探してた姿をばっちり観られてましたww
いや~恥ずかしい^^;;
プラ板で新造するコト1時間。

基部との摺り合わせが超難関な為、
↑すっぱり諦めボツに(核爆
ヒザパーツを作ったり、
接着待ちだった右脚ふくらはぎパーツの位置変更と、
微調整しながら…
ずーっと工作してたハズなのに
なんだか何やってたのか解らんかったなぁ…(遠い目
帰宅後、

キットパーツを削り込み。
やっぱり好きなキットは何個も買っとくと便利だねwww

黄色いアンテナ部分は削り落とし、
0.5mmプラ板で新造。
MGっぽく細くね♪
これは強度を考え、接着しました。
塗装はマスキングで対処します。
駐車場で落としたコトが、ツいてなかったのか?ツいてたのか?
今になって思うと、
落としたコトで思いきりよく新造出来て満足いったので、
ついてたってコトにしとこうかとw
ポジティブシンキングってヤツで^^
今週末はM.F.Uの新年会なんで、またモチベ上がりそうです♪
おもいっきり萌えテレビ♪
@home cafeに みのさん(゚∀゚)キタコレ!!
まぜまぜきゅ~~~~ん♡♡♡
ルノアたんは出んかった…orz

先日作ったふくらはぎを、スネに摺り合わせ。
しかし左脚は終わったけど、
もう片方の右脚。
同じシンメトリーで再現出来る気が全くしない…(遠い目
ヒザ関節は、すでに潰してるフリーダムのキットから拝借w
ちょっと工夫してが、詳細はまた後日^^ヾ
sakuziさんがトランザムなシンたろーさんに捕まって、深夜0時から朝5時までとかw
僕と電話する時が大抵1時間越えだから、
僕との時が通常モードなワケっスねww
まぜまぜきゅ~~~~ん♡♡♡
ルノアたんは出んかった…orz

先日作ったふくらはぎを、スネに摺り合わせ。
しかし左脚は終わったけど、
もう片方の右脚。
同じシンメトリーで再現出来る気が全くしない…(遠い目
ヒザ関節は、すでに潰してるフリーダムのキットから拝借w
ちょっと工夫してが、詳細はまた後日^^ヾ
sakuziさんがトランザムなシンたろーさんに捕まって、深夜0時から朝5時までとかw
僕と電話する時が大抵1時間越えだから、
僕との時が通常モードなワケっスねww
わたしは泡になりたい♡
あややとミキティが
一緒に泡風呂だって!?(by先週のダウンタウンDX
どんだけオレの妄想カキタテんだっ♡♡♡
オレわ泡になりたいっw
とろけてそのまま
消えてしまいたいぃぃいいい~~ん♡
久々にぐっちさんらしいブログで満足♪
なんか最近のオレのブログ面白くないよな?
自分で思うもん。
あーなんか久々ですっきりしたw
こんな前フリな後に申し訳ないですが、
M.F.UのHPに、今月の定例会レポがうpされてます^^;
僕のインパルスの画像多めです。気を使って頂き申し訳ないです^^;;
しっかしオレ写ってる写真全部、ひたすら下向いて作ってんじゃんw
もちろん今日もひたすら作ってます^^

昨日のサリーちゃんのスネにくっつけるべく、
ふくらはぎを製作。
プラ板の厚みを考えて、
内部に仕込むダクト位置を確保してます。
残り2パーツ、左右整えるべくがんばってみます^^
普通は曲面パーツはパテでやるんでしょうね。
プラ板の場合はバキュームやヒートプレスが主流でしょうか?
ま、
その辺は人それぞれっスね^^
定例会の時も言われたんですが、
キット改修の方が早いだろ?って質問。
異種マテリアル入り混じったパーツの整形が難しいという理由のほかに、
実はもう1つ重要な理由があります。
こっちの理由の方が大きいです。
キットの大改修をされた方なら解ると思いますが、
キット改修だと、どーしてもキットにひっぱられちゃう事ってありますよね?
良好な最近のキットならともかく、
あまりにもヒドイプロポーションのHGフリーダムを自分好みに改修しようとした場合、
そのヒドイプロポに引っ張られると正直ツライ。
その更に上を行くべく、延長、幅詰め、削り込みに盛り削り。
ソノ先にある過酷な表面処理まで考えると、
それなら気になるトコは新造したら?と思ったわけです。
今んトコ、自分の思い通りのプロポになってますが、
さて、表面処理の時どう思うかw
あー…
こんなクソマジメな事書いてるから、
最近自分でもブログ書いてて面白くないんだよなぁ~。
どーしたオレ??
一緒に泡風呂だって!?(by先週のダウンタウンDX
どんだけオレの妄想カキタテんだっ♡♡♡
オレわ泡になりたいっw
とろけてそのまま
消えてしまいたいぃぃいいい~~ん♡
久々にぐっちさんらしいブログで満足♪
なんか最近のオレのブログ面白くないよな?
自分で思うもん。
あーなんか久々ですっきりしたw
こんな前フリな後に申し訳ないですが、
M.F.UのHPに、今月の定例会レポがうpされてます^^;
僕のインパルスの画像多めです。気を使って頂き申し訳ないです^^;;
しっかしオレ写ってる写真全部、ひたすら下向いて作ってんじゃんw
もちろん今日もひたすら作ってます^^

昨日のサリーちゃんのスネにくっつけるべく、
ふくらはぎを製作。
プラ板の厚みを考えて、
内部に仕込むダクト位置を確保してます。
残り2パーツ、左右整えるべくがんばってみます^^
普通は曲面パーツはパテでやるんでしょうね。
プラ板の場合はバキュームやヒートプレスが主流でしょうか?
ま、
その辺は人それぞれっスね^^
定例会の時も言われたんですが、
キット改修の方が早いだろ?って質問。
異種マテリアル入り混じったパーツの整形が難しいという理由のほかに、
実はもう1つ重要な理由があります。
こっちの理由の方が大きいです。
キットの大改修をされた方なら解ると思いますが、
キット改修だと、どーしてもキットにひっぱられちゃう事ってありますよね?
良好な最近のキットならともかく、
あまりにもヒドイプロポーションのHGフリーダムを自分好みに改修しようとした場合、
そのヒドイプロポに引っ張られると正直ツライ。
その更に上を行くべく、延長、幅詰め、削り込みに盛り削り。
ソノ先にある過酷な表面処理まで考えると、
それなら気になるトコは新造したら?と思ったわけです。
今んトコ、自分の思い通りのプロポになってますが、
さて、表面処理の時どう思うかw
あー…
こんなクソマジメな事書いてるから、
最近自分でもブログ書いてて面白くないんだよなぁ~。
どーしたオレ??
ああ…眠たぁ~い(by天竺鼠川原
昨日はM.F.Uの定例会に参加♪
ムックに寄って、オーライザーと市販パーツを3点くらい購入後、
20時頃に到着。
1時間半くらいしか工作出来んかった…orz
しかしフリーダムへのモチベは日々上がる一方で、
帰宅後、朝5時まで脚と格闘w
今日は昼起きで(核爆
夕方、00が始まる直前までやってました♪

現在、脚はサリーちゃん状態w
スネ横のRの付いた形状出しに手間掛かってます。
今回は、前回記事のものを参考に、一回り以上大きく作ってて、
尚且つ、可動位置も把握してるつもりなので、
ポリキャップも仕込み済み♪
試作品の効果大っス^^
ちなみに、胸部も腹部も、今回の脚にしても、
まだざっくりと外形を出してる段階で、
C面も入れてないし、微妙な隙間も埋めてないし、
細部のシンメトリーも最終段階で調整する予定。
完全に終わってるのは腰だけですな。
今はとりあえず形を出したい^^
それにしても、最近は3時就寝はアタリマエ。
今日もそこまでやりたいけど、眠くて眠くてしょーがないw
残念だけど睡魔には勝てんので、もう今日は寝る~ノシ
ムックに寄って、オーライザーと市販パーツを3点くらい購入後、
20時頃に到着。
1時間半くらいしか工作出来んかった…orz
しかしフリーダムへのモチベは日々上がる一方で、
帰宅後、朝5時まで脚と格闘w
今日は昼起きで(核爆
夕方、00が始まる直前までやってました♪

現在、脚はサリーちゃん状態w
スネ横のRの付いた形状出しに手間掛かってます。
今回は、前回記事のものを参考に、一回り以上大きく作ってて、
尚且つ、可動位置も把握してるつもりなので、
ポリキャップも仕込み済み♪
試作品の効果大っス^^
ちなみに、胸部も腹部も、今回の脚にしても、
まだざっくりと外形を出してる段階で、
C面も入れてないし、微妙な隙間も埋めてないし、
細部のシンメトリーも最終段階で調整する予定。
完全に終わってるのは腰だけですな。
今はとりあえず形を出したい^^
それにしても、最近は3時就寝はアタリマエ。
今日もそこまでやりたいけど、眠くて眠くてしょーがないw
残念だけど睡魔には勝てんので、もう今日は寝る~ノシ
こんなにガンプライジってる時ってなかった♪
帰宅後、飯食ったらすぐフリーダム♪
今までの模型ライフで、こんだけガンプライジってる時って無かったな~。

脚もとことんプラ板で♪
どーやって形にするか、丸一日悩んだ感じで、
とりあえずスネを箱組み。
膝、ふくらはぎ共に、プラ板の積層からの削り出し。
可動は一切考えずに、とにかく片足だけを形状優先で工作工作♪
パテマスターの方から見たら、なんでプラ板??だと思いますが^^;
ま、
タミヤらヴってコトでw
ここまで作っておきながら、
この脚は試作品。
形にする事で、この脚のドコが変なのかが解りました。
明日から左右同時進行で、再び一からやり直します^^
明日はM.F.Uの定例会。
なんか仕事の打ち合わせが入りそうなんだよなぁ…orz
ちゃんと参加出来ますようにm(-Д- )セツニネガウ
今までの模型ライフで、こんだけガンプライジってる時って無かったな~。

脚もとことんプラ板で♪
どーやって形にするか、丸一日悩んだ感じで、
とりあえずスネを箱組み。
膝、ふくらはぎ共に、プラ板の積層からの削り出し。
可動は一切考えずに、とにかく片足だけを形状優先で工作工作♪
パテマスターの方から見たら、なんでプラ板??だと思いますが^^;
ま、
タミヤらヴってコトでw
ここまで作っておきながら、
この脚は試作品。
形にする事で、この脚のドコが変なのかが解りました。
明日から左右同時進行で、再び一からやり直します^^
明日はM.F.Uの定例会。
なんか仕事の打ち合わせが入りそうなんだよなぁ…orz
ちゃんと参加出来ますようにm(-Д- )セツニネガウ
産みの苦しみ。
軸打ち用に、
プラ棒、真鍮線が大活躍♪
そこでもっと活躍してくれてるのが、愛用の「金属用ニッパー」。

普通にMG1体買える金額しますが^^;

100均なんかのニッパーと比べるとその差は歴然♪
薄刃ニッパーの金属版てヤツっス。
オレ改修とかしねーしー。な~んて人も、
股間軸や肩軸なんかを破損した際には大活躍するハズ^^
先が平らだと、より奥まで入って強さが増すからね~。
僕もそんなに出番ないんで、未だに新品みたくキレイだけど、
あるのと無いのじゃ雲泥の差。
買ってよかったと心底思う一品~♪
で、
なんで活躍してるかっつーと、

結局サイドアーマーをプラ板で新造してる始末(爆
片方だけ完成させてしまったんで、
左右のシンメトリーが全く無視な出来になった結果…
↓
もともとキットを削り込み過ぎたのを、更に余計に削り込み、
↓
裏打ちしないままなんで穴が開き、
↓
アルテコ粉+瞬着で補強するも、
↓
∞ループに突入する予感ビンビンだったので仕方なく……
↓
orz
キット改修出来る人って心底スゴイと思う。
表面処理がどんだけ大変か…。
それに比べて、
ダメなわたし(byエマさんw
いろいろ反省しつつ、今度は左右同時工作中^^;
明日にはなんとか終わりそう♪
早くFアーマーが作りたい~♡
プラ棒、真鍮線が大活躍♪
そこでもっと活躍してくれてるのが、愛用の「金属用ニッパー」。

普通にMG1体買える金額しますが^^;

100均なんかのニッパーと比べるとその差は歴然♪
薄刃ニッパーの金属版てヤツっス。
オレ改修とかしねーしー。な~んて人も、
股間軸や肩軸なんかを破損した際には大活躍するハズ^^
先が平らだと、より奥まで入って強さが増すからね~。
僕もそんなに出番ないんで、未だに新品みたくキレイだけど、
あるのと無いのじゃ雲泥の差。
買ってよかったと心底思う一品~♪
で、
なんで活躍してるかっつーと、

結局サイドアーマーをプラ板で新造してる始末(爆
片方だけ完成させてしまったんで、
左右のシンメトリーが全く無視な出来になった結果…
↓
もともとキットを削り込み過ぎたのを、更に余計に削り込み、
↓
裏打ちしないままなんで穴が開き、
↓
アルテコ粉+瞬着で補強するも、
↓
∞ループに突入する予感ビンビンだったので仕方なく……
↓
orz
キット改修出来る人って心底スゴイと思う。
表面処理がどんだけ大変か…。
それに比べて、
ダメなわたし(byエマさんw
いろいろ反省しつつ、今度は左右同時工作中^^;
明日にはなんとか終わりそう♪
早くFアーマーが作りたい~♡
| HOME |