スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
流石だね~♪
今日も脱線工作してます(汗

久々のエクシア^^
keitaさんの頭部改修で、ヘルメットの幅増しがかなり効くとゆー事実を元に、
左右で0.5mmずつ幅増し。

これで肩のデカさも解消されて、僕の大好きな設定画に近づきました^^
流石っス!
でもどっちかとゆーと、GNアームズ出たコトだし、
HGの方がテンション上がるんスよね^^;;
まぁ、時間ある時にちまちま進められたらいいかな~?(ムリじゃね?orz
てな訳で、ちょっとやって見たかっただけの工作で今日は終了~(マテ

バナー目掛けて狙い撃って下さい♡
「それは若さよ♡」
某府知事はソレスタルビーイングみたいだな~。と、ふと思う。
今は反発食らってる時期かな?
「テロや!これはテロやでっ!!」の頃。
関西弁だし(ウマイw

久々のエクシア^^
keitaさんの頭部改修で、ヘルメットの幅増しがかなり効くとゆー事実を元に、
左右で0.5mmずつ幅増し。

これで肩のデカさも解消されて、僕の大好きな設定画に近づきました^^
流石っス!
でもどっちかとゆーと、GNアームズ出たコトだし、
HGの方がテンション上がるんスよね^^;;
まぁ、時間ある時にちまちま進められたらいいかな~?(ムリじゃね?orz
てな訳で、ちょっとやって見たかっただけの工作で今日は終了~(マテ

バナー目掛けて狙い撃って下さい♡
「それは若さよ♡」
某府知事はソレスタルビーイングみたいだな~。と、ふと思う。
今は反発食らってる時期かな?
「テロや!これはテロやでっ!!」の頃。
関西弁だし(ウマイw
スポンサーサイト
今日は00が熱そう♪で、明日は電王最終回(涙
モチベ上がんなくてサボってたガンプラも、昨日から久しぶりに再開(汗

と言っても終わってない右足を
左足に追いつけと、同じ工作をしてるだけです。
ああ…余計にモチベ上がんない…orz
スローネはどこが開発してんのか?と言った話題も上ってますが、
やっぱソレスタルビーイングっしょ。
でないと、あの流出画像の青いハロの説明が付かん。
そんな事を言いながら、
今日の放送辺りで全然違いますよ~みたいな展開になったりして(爆
しかし流出画像はどーにかならんスかね。
新製品情報ならともかく、
製作サイドがストーリー展開をわざわざ伏せた形を取ってるのに、これじゃ台無し。
僕もアクセスしなきゃいいわけですが^^;
やっぱ見に行っちゃうよな~(核爆
クリックしたって~ん♪
ハナたんは結局コハナのままなんかいな…(涙

と言っても終わってない右足を
左足に追いつけと、同じ工作をしてるだけです。
ああ…余計にモチベ上がんない…orz
スローネはどこが開発してんのか?と言った話題も上ってますが、
やっぱソレスタルビーイングっしょ。
でないと、あの流出画像の青いハロの説明が付かん。
そんな事を言いながら、
今日の放送辺りで全然違いますよ~みたいな展開になったりして(爆
しかし流出画像はどーにかならんスかね。
新製品情報ならともかく、
製作サイドがストーリー展開をわざわざ伏せた形を取ってるのに、これじゃ台無し。
僕もアクセスしなきゃいいわけですが^^;
やっぱ見に行っちゃうよな~(核爆

ハナたんは結局コハナのままなんかいな…(涙
2度もぶたれんなwwwww
来週からルイス親子どんぶり漫才が
見れないのが残念w
新OPで気付いた事はスローネは敵となりそうって事と、
タオツーって宇宙専用機じゃなかったんだとゆーコトかw
ピンクが砂漠を駆け抜けるサマはちょっと異様でしたwww
あと、ファンネル飛んでましたな。
でもさ、このOP観る限りじゃ、
現段階でスローネの公式発表しなくてもよかったじゃん?
ったくよー…(ぶつぶつ…。
本編は来週盛り上がりそう♪
カスタム化するって言ってたけど、フラッグ全部黒くなっちゃうんかな?
グラハム機だけまた色が変わるとか?
サーシェスの機体もOPじゃ赤くなってたし。
Fアーマー付けてみた♪
うん、デザイナー画稿に近づいた♪
キュリオスの頭部分割は完璧っス!
気になる箇所といえば、発売以前から気になってた太ももの短さか。
短さとゆーよりも、
ロール軸にした分割方法の仕方で短く見えるのか。
アンクルアーマー裏
デザイン的な出来が気に入らなかったりするんだけど、
飛行展示して下からわざわざ覗かないと見えないんでその旨をよしとする(爆
クリックして~ん♪
今日は朝一で散髪予約してるんだけど、
起きれっかな?(滝汗
見れないのが残念w
新OPで気付いた事はスローネは敵となりそうって事と、
タオツーって宇宙専用機じゃなかったんだとゆーコトかw
ピンクが砂漠を駆け抜けるサマはちょっと異様でしたwww
あと、ファンネル飛んでましたな。
でもさ、このOP観る限りじゃ、
現段階でスローネの公式発表しなくてもよかったじゃん?
ったくよー…(ぶつぶつ…。
本編は来週盛り上がりそう♪
カスタム化するって言ってたけど、フラッグ全部黒くなっちゃうんかな?
グラハム機だけまた色が変わるとか?
サーシェスの機体もOPじゃ赤くなってたし。

うん、デザイナー画稿に近づいた♪
キュリオスの頭部分割は完璧っス!
気になる箇所といえば、発売以前から気になってた太ももの短さか。
短さとゆーよりも、
ロール軸にした分割方法の仕方で短く見えるのか。

デザイン的な出来が気に入らなかったりするんだけど、
飛行展示して下からわざわざ覗かないと見えないんでその旨をよしとする(爆

今日は朝一で散髪予約してるんだけど、
起きれっかな?(滝汗
結局犬も食わん。てヤツ^^;
昨日は機嫌の直った嫁が深夜のコンビニパートに出かけた後、
三男と一緒に9時半就寝でな~んもせず。
今日はその分余計に起きてます^^;
と言ってもエクシアのスネフレームの合わせ目消しは厄介で、
内容的には進んでないよ~な。
向かって左が整形終了後。
アンクルサポートのダクトも、膝裏に合わせて開口。
もうタガネが大活躍♪
0.2mmのタガネで筋彫りめっさ深く彫った後、
2mmタガネで彫りつつ整えつつ開口。
最後はもちろんヤスリがけ。
0.2mmは筋彫りだけじゃなく、開口時のケガキに持って来いですな^^
クリックして~ん♪
昼休みにトイザラスに1/100キュリオス買いに行ったけど、
今日は出荷日だったのね…。
ムックには明日入荷かな~?
三男と一緒に9時半就寝でな~んもせず。
今日はその分余計に起きてます^^;
と言ってもエクシアのスネフレームの合わせ目消しは厄介で、
内容的には進んでないよ~な。

アンクルサポートのダクトも、膝裏に合わせて開口。
もうタガネが大活躍♪
0.2mmのタガネで筋彫りめっさ深く彫った後、
2mmタガネで彫りつつ整えつつ開口。
最後はもちろんヤスリがけ。
0.2mmは筋彫りだけじゃなく、開口時のケガキに持って来いですな^^

昼休みにトイザラスに1/100キュリオス買いに行ったけど、
今日は出荷日だったのね…。
ムックには明日入荷かな~?
どーもツいてない…。
年末に買い換えたステップワゴン。
1週間経たんうちにバンパーに傷…orz
嫁がどーしても行きたいと言っていた津和野の稲荷神社に行った帰りに傷発見。
これをきっかけにどーもツいてない。
その嫁とは連休最後の土曜の朝から冷戦関係で、
昨日からは嫁の開き直り的な態度で仮面夫婦状態。
必要最低限の言葉のみ話しかけてくる。
相手にしなくて済むのでガンプラは進みます(え

太もも正面のC面的な面は消してエッジを強調。
この画像じゃ解りにくいスね^^;

太ももは誰もがやってる定番のライン寄せで後ハメ。
ずーっとどうするか迷ってた膝裏の後ハメ。
悩みに悩んだ末、切り離す方向で。
ダクトも開口。
クリックして~ん♪
今日ほど竹原になりたいと思ったコトは無いっ!
Gカップ!オレとケッコンしてくれっっっ(核爆
1週間経たんうちにバンパーに傷…orz
嫁がどーしても行きたいと言っていた津和野の稲荷神社に行った帰りに傷発見。
これをきっかけにどーもツいてない。
その嫁とは連休最後の土曜の朝から冷戦関係で、
昨日からは嫁の開き直り的な態度で仮面夫婦状態。
必要最低限の言葉のみ話しかけてくる。
相手にしなくて済むのでガンプラは進みます(え

太もも正面のC面的な面は消してエッジを強調。
この画像じゃ解りにくいスね^^;

太ももは誰もがやってる定番のライン寄せで後ハメ。
ずーっとどうするか迷ってた膝裏の後ハメ。
悩みに悩んだ末、切り離す方向で。
ダクトも開口。

今日ほど竹原になりたいと思ったコトは無いっ!
Gカップ!オレとケッコンしてくれっっっ(核爆
わたしにも見えるっ
今日は劇場版Ⅲ「めぐりあい宇宙」を垂れ流しながらの工作♪
モデグラの影響もあって、さくさく工作進みます♪
前にも書いたかも知れませんが、
2年位前にNHKの衛星放送でガンダム12時間スペシャルとゆーのがありまして、
その時放映された劇場版3部作(オリジナル音源!)を、僕はDVD録画してる訳です。
だからDVDBOXは要らんのですが、
あの付録が欲しいんだよな~^^
逆に、よく言われてるビームライフルの音が違うとか、
「哀・戦士」が流れないっ!とかゆーDVDは観てない訳ですw
そんな訳で一気に出来上がったリアアーマー♪
エッチングソーでね♪
切り離した後、Fアーマーと同じく、横に幅増し。
左右共、計3mmずつ。
いつものように~♪
アーマー裏はデザイナー画稿っぽく♪
0.5mmエバグリプラ板と、0.3mmプラ板との組み合わせっス。
裏に計0.8mm幅増ししてる事になります。
僕は腰アーマーは厚い方が好みなんです^^
明日のテンション次第で可動もさせますかね~♪
クリックして~ん♪
めぐりあい宇宙の後に録画してる種デスFINAL+を観ても、
MGデスのモチベは全く上がらず(え
むしろ、OPでストフリがカッコイイと再認識(ヲイ
モデグラの影響もあって、さくさく工作進みます♪
前にも書いたかも知れませんが、
2年位前にNHKの衛星放送でガンダム12時間スペシャルとゆーのがありまして、
その時放映された劇場版3部作(オリジナル音源!)を、僕はDVD録画してる訳です。
だからDVDBOXは要らんのですが、
あの付録が欲しいんだよな~^^
逆に、よく言われてるビームライフルの音が違うとか、
「哀・戦士」が流れないっ!とかゆーDVDは観てない訳ですw
そんな訳で一気に出来上がったリアアーマー♪

切り離した後、Fアーマーと同じく、横に幅増し。
左右共、計3mmずつ。

アーマー裏はデザイナー画稿っぽく♪
0.5mmエバグリプラ板と、0.3mmプラ板との組み合わせっス。
裏に計0.8mm幅増ししてる事になります。
僕は腰アーマーは厚い方が好みなんです^^
明日のテンション次第で可動もさせますかね~♪

めぐりあい宇宙の後に録画してる種デスFINAL+を観ても、
MGデスのモチベは全く上がらず(え
むしろ、OPでストフリがカッコイイと再認識(ヲイ
買えよっモデグラ!!(byギレン風
keitaさんとたんこぶさんがこの2、3日めちゃめちゃうらやましかった…。
だけど今日からお二人の仲間入り♪
親知らず獲ったどーっっ!!
これでご飯がおいしくいただけます^^
どこのブログ見ても、
みなさん口を揃えて今月のモデグラがイイとおっしゃってますが…
初心者&中級者こそ今月は買えっっ!!
こんなに安いHOW TO本は無えっっ!!!
ナニ気に電ホのアストレアw
幅増し、箱組、複製と、
為になるHOW TOが写真てんこ盛りで♪
写真小っさいけどな(汗
ノモ研とかと合わせて読むと、更に効果大♪
センチネル時代を知らない僕は、当時のVer.Kaを観れたのはスゲー良かったです♪
でも、ふと思うのが、
このガンダムを当時、全てのモデラーが受け入れたのか?とゆー事。
賛否両論は無かったんでしょーか?
伊世谷ストフリの様に、皆が揃って両手を挙げて絶賛したんでしょーか?
こんなんガンダムじゃねー!!てな意見は無かったんスかね?
ガノタって好みがうるさいから、その辺が知りたいとこです。
Zだって、今でこそUCを代表する作品ですが、
放映当初は種や00の比じゃ無かったと思うっスよ?否定的意見は。
僕の周りじゃクソ田舎のくせに、観てるヤツは居なかった。
僕はとゆーと、このVer.Ka、大好きです^^
目が意外と大きくて、安彦ガンダムの面影があってイイ♪
フェイスのラインも他に観ない形状でスキです。
胸のディテールがコレには無いんですね。
やっぱりセンチネル本欲しいな~。
さてさて、極上のモデグラを読んでいると、
何でも出来そうな気がしてコワイくらいですが、
エクシアのFアーマー裏工作はさくさく進みます♪

次はリアアーマーぢゃ♪
クリックして~ん♪
深夜の「世界一奇妙なクイズ」。
つっちー流石にやるなw
だけど今日からお二人の仲間入り♪
親知らず獲ったどーっっ!!
これでご飯がおいしくいただけます^^
どこのブログ見ても、
みなさん口を揃えて今月のモデグラがイイとおっしゃってますが…
初心者&中級者こそ今月は買えっっ!!
こんなに安いHOW TO本は無えっっ!!!

幅増し、箱組、複製と、
為になるHOW TOが写真てんこ盛りで♪

ノモ研とかと合わせて読むと、更に効果大♪
センチネル時代を知らない僕は、当時のVer.Kaを観れたのはスゲー良かったです♪
でも、ふと思うのが、
このガンダムを当時、全てのモデラーが受け入れたのか?とゆー事。
賛否両論は無かったんでしょーか?
伊世谷ストフリの様に、皆が揃って両手を挙げて絶賛したんでしょーか?
こんなんガンダムじゃねー!!てな意見は無かったんスかね?
ガノタって好みがうるさいから、その辺が知りたいとこです。
Zだって、今でこそUCを代表する作品ですが、
放映当初は種や00の比じゃ無かったと思うっスよ?否定的意見は。
僕の周りじゃクソ田舎のくせに、観てるヤツは居なかった。
僕はとゆーと、このVer.Ka、大好きです^^
目が意外と大きくて、安彦ガンダムの面影があってイイ♪
フェイスのラインも他に観ない形状でスキです。
胸のディテールがコレには無いんですね。
やっぱりセンチネル本欲しいな~。
さてさて、極上のモデグラを読んでいると、
何でも出来そうな気がしてコワイくらいですが、
エクシアのFアーマー裏工作はさくさく進みます♪

次はリアアーマーぢゃ♪

深夜の「世界一奇妙なクイズ」。
つっちー流石にやるなw
映画Ⅰの主題歌ってたかじんだったのね(恥
何度も観てるのに今日初めて気付いた…orz
ええ声してんなぁ~。

HGでやってたアーマー裏と変わらん工作(汗
だって1/100サイズでも小っさいんだもん。
クリックして~ん♪
ついにライターデビューなんスねっっ!!
やっぱりHJなの!?
早く発売日になれウィ~エ~イ♪
ええ声してんなぁ~。

HGでやってたアーマー裏と変わらん工作(汗
だって1/100サイズでも小っさいんだもん。

ついにライターデビューなんスねっっ!!
やっぱりHJなの!?
早く発売日になれウィ~エ~イ♪
今年のM1は全く予想つかんな~。
痔持ちの女優のア○ルには
あえてモザイクをかけてくれませんかね?
さて、萌えが足らんとゆーご意見を頂いたので、
ドン引きする位のエロネタで登場です(核爆
今日は残業無しなんで、思いっきりガンプラ三昧♪
と見せかけて、ブログのテンプレートイジってました(ヲイ
これで更新時間も載っちゃうよ♪
で、
エクシアもちゃんとやってます^^

エクシアのデザイナー画稿は大好物なんで、
画稿と全然違うFアーマーだけは改修したいところ。
内側で2mm、外側で2mm延長。
内側は更にクサビ型に削り込み。
画稿の様に、角度を緩やかに変えたかったんです。

グレー部も2mm幅増し。
画稿と比べると外側2mm延長はヤメた方が良かったかな?
ちょっと悩む…。
日を置いて考えよう。
クリックして~ん♪
流石に眠いやw
あえてモザイクをかけてくれませんかね?
さて、萌えが足らんとゆーご意見を頂いたので、
ドン引きする位のエロネタで登場です(核爆
今日は残業無しなんで、思いっきりガンプラ三昧♪
と見せかけて、ブログのテンプレートイジってました(ヲイ
これで更新時間も載っちゃうよ♪
で、
エクシアもちゃんとやってます^^

エクシアのデザイナー画稿は大好物なんで、
画稿と全然違うFアーマーだけは改修したいところ。
内側で2mm、外側で2mm延長。
内側は更にクサビ型に削り込み。
画稿の様に、角度を緩やかに変えたかったんです。

グレー部も2mm幅増し。
画稿と比べると外側2mm延長はヤメた方が良かったかな?
ちょっと悩む…。
日を置いて考えよう。

流石に眠いやw
オレのさったんが…(涙
飯を昼に食べに買えると、嫁がいない…。
電話してみると、
三男が幼稚園の遊具(うんてい)から顔面から転落し、前歯を折ったという!!
幸い折れた歯は乳歯で、
骨にも異常は無かったんだけど、
腫れた顔がカワイソウでカワイソウで…(涙
夕方、幼稚園のセンセーからお詫びの電話があり、
僕は
「いえいえ、こちらこそご心配かけてスミマセン。」
と、丁寧に返しました。
しかし、ふと気付く。
もし、打ち所が悪く、重症だったら?重体になっていたら?
僕は幼稚園のセンセーにそう返しただろうか?
うちの子は3人とも運動神経が無いに等しい(爆
三男も足も遅いしトロイし小っちゃいし。
うんていなんてよく出来たな~と、感心するくらい。
センセに非なんてあるわきゃ無い。
田舎の幼稚園だし、センセが多い訳でもない。
もし最悪の結果を招く事故になっていたら、僕は果たして先生を許せただろうか…?
「最悪の八つ当たり」になってたんだろうな~。
昨日から残業を架せられまして、今日も11時半に帰って来ました…orz
ちょこっとだけでもエクシア進めようかと、
胴体最後のGNドライブを表面処理。
HJ12月号のテストショットでは、GNドライブに設定通りのディテールが入ってるんですが、
キットじゃ見事に省略されてるんスね…orz
凄腕の方がこぞってやってらっしゃる、あの金属パーツの部分っス。
しょうがないんで、タガネフリーハンドで再現する事に。
実際投げたろかって位、精度の欠片も無いんですが、
これが意外と♪
クリアパーツと、グレーのフレームで隠れてイイ感じにw
首も根元で2mm延長してましてよ^^
クリックして~ん♪
もう2時過ぎだw
電話してみると、
三男が幼稚園の遊具(うんてい)から顔面から転落し、前歯を折ったという!!
幸い折れた歯は乳歯で、
骨にも異常は無かったんだけど、
腫れた顔がカワイソウでカワイソウで…(涙
夕方、幼稚園のセンセーからお詫びの電話があり、
僕は
「いえいえ、こちらこそご心配かけてスミマセン。」
と、丁寧に返しました。
しかし、ふと気付く。
もし、打ち所が悪く、重症だったら?重体になっていたら?
僕は幼稚園のセンセーにそう返しただろうか?
うちの子は3人とも運動神経が無いに等しい(爆
三男も足も遅いしトロイし小っちゃいし。
うんていなんてよく出来たな~と、感心するくらい。
センセに非なんてあるわきゃ無い。
田舎の幼稚園だし、センセが多い訳でもない。
もし最悪の結果を招く事故になっていたら、僕は果たして先生を許せただろうか…?
「最悪の八つ当たり」になってたんだろうな~。
昨日から残業を架せられまして、今日も11時半に帰って来ました…orz
ちょこっとだけでもエクシア進めようかと、
胴体最後のGNドライブを表面処理。
HJ12月号のテストショットでは、GNドライブに設定通りのディテールが入ってるんですが、
キットじゃ見事に省略されてるんスね…orz
凄腕の方がこぞってやってらっしゃる、あの金属パーツの部分っス。
しょうがないんで、タガネフリーハンドで再現する事に。
実際投げたろかって位、精度の欠片も無いんですが、

クリアパーツと、グレーのフレームで隠れてイイ感じにw
首も根元で2mm延長してましてよ^^

もう2時過ぎだw